« 「ワンダーウーマン」:女性ならではのアクション | トップページ | パイナップルの夏が過ぎて・・・ »

2017年9月 4日 (月)

「ベイビー・ドライバー」:巷の高評価ほどでは・・・

360861_001
映画『ベイビー・ドライバー』は、あのエドガー・ライト監督作品とは思えぬ「お笑い抜き」のハード&ポップな路線。そして英国調はみじんもなく、アメリカーンな感じです。

すっごく評判がよろしいようですが、大江戸は犯罪逃走ドライバーもの?としては、ニコラス・ウィンディング・レフンの『ドライヴ』の方が好みですねえ。あのクールなタッチ。 本作が影響を受けたというウォルター・ヒルの『ザ・ドライバー』は昔過ぎて、忘れちゃってます。

360861_003

冒頭6分近くの音楽にシンクロさせたカー・チェイス・アクションが話題になっていますが、まあよく出来てるけど熱狂するほどどもないかなと思いました。これまた比較の対象になっている『ラ・ラ・ランド』の冒頭の群舞の興奮と較べると物足りなくって心動かされることはありませんでした。←個人の感想です。

360861_002

主人公のベイビーが、背は高いけど「普通のにーちゃん」感満載なのに対して、仲間のワルどもは一癖も二癖もありそうな奴らばっか。ジェイミー・フォックス、こわいー! ジョン・ハムもこわいー! リリー・ジェイムズは(小生がミスキャストだと主張している)『シンデレラ』の5倍ぐらい良い感じです。

360861_005
カー・アクションの場面以外、音楽がガンガンかかかっている場面以外を、それらの場面のクォリティに近づけることは、まあ事実上不可能でしょう。努力はしていると思いますが、なかなか難しいものです。

(以降ネタバレあり) 終盤にはアメリカン・ニューシネマも香ったりしましたが、結局その後のお気楽かげんが、いかにも今風の軽さなのでありましょう。

|

« 「ワンダーウーマン」:女性ならではのアクション | トップページ | パイナップルの夏が過ぎて・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ベイビー・ドライバー」:巷の高評価ほどでは・・・:

» 95『ベイビー・ドライバー』期待の斜め上を行く傑作 [シネマ・ジャンプストリート 映画のブログ]
カー&ガンアクション×ミュージック=純度の高いラブストーリー エドガーライト監督最新作! 『ベイビー・ドライバー』 ~あらすじ~ 幼い時の事故の後遺症によって耳鳴りに悩まされながら、完璧なプレイリストをセットしたiPodで音楽を聴くことで驚異のドライビングテクニックを発揮するベイビー(アンセル・エルゴート)。その腕を買われて犯罪組織の逃がし屋として活躍するが、デボラ(...... [続きを読む]

受信: 2017年9月 4日 (月) 23時33分

» "Music and ROAD"『ベイビー・ドライバー(Baby Driver)』エドガー・ライト監督、アンセル・エルゴート、リリー・ジェームズ、ケヴィン・スペイシー、他 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
『ベイビー・ドライバー』Baby Driver 監督: エドガー・ライト出演・ベイビー : アンセル・エルゴートドク: ケヴィン・スペイシーデボラ: リリー・ジェームズダーリン: エイザ・ゴンザレスバ... [続きを読む]

受信: 2017年9月 5日 (火) 00時31分

» ベイビー・ドライバー [ネタバレ映画館]
「ブライトン・ロック」は俺も好きだぜ! [続きを読む]

受信: 2017年9月 5日 (火) 07時48分

» 『ベイビー・ドライバー』('17初鑑賞95・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆★- (10段階評価で 7) 8月19日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 13:30の回を鑑賞。 2D:字幕版。 [続きを読む]

受信: 2017年9月 5日 (火) 12時10分

» 『ベイビー・ドライバー』 現実逃避のススメ [映画批評的妄想覚え書き/日々是口実]
 『ショーン・オブ・ザ・デッド』などのエドガー・ライト監督作品。  幼いころの交通事故で耳鳴りが続き、それを消すために常にiPodで音楽を聴き続けている青年ベイビー(アンセル・エルゴート)。ベイビーは天才的なドライビング・テクニックで犯罪組織の「ゲッタウェイ・ドライバー(逃がし屋)」として活躍中だが、ある日、デボラ(リリー・ジェームズ)という女の子と出会い……。  カー・チェイス...... [続きを読む]

受信: 2017年9月 5日 (火) 18時57分

» 「ベイビー・ドライバー」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2017年・アメリカ/トライスター=ワーキングタイトル配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント原題:Baby Driver 監督:エドガー・ライト 脚本: エドガー・ライト 製作:ニラ・パーク、エ... [続きを読む]

受信: 2017年9月 7日 (木) 00時30分

» ベイビー・ドライバー [象のロケット]
大物犯罪者ドクの指示の下、銀行強盗犯のドライバーをしている青年ベイビー。 幼い頃の交通事故で両親を亡くし唯一生き残った彼は、後遺症の耳鳴りを音楽で紛らわせていた。 ドクへの借りをすべて返し晴れて自由の身になる日も近づいたある日、彼は行きつけのダイナーのウェイトレス、デボラに一目ぼれしてしまう…。 クライム・アクション。... [続きを読む]

受信: 2017年9月 7日 (木) 10時31分

» 『ベイビー・ドライバー』 車とダイナーと美少女 [Days of Books, Films]
Baby Driver(viewing film) 冒頭の5分間に目をみはった。 [続きを読む]

受信: 2017年9月 8日 (金) 17時31分

« 「ワンダーウーマン」:女性ならではのアクション | トップページ | パイナップルの夏が過ぎて・・・ »