湘南3-0完勝で、12試合無敗
肌寒くなり、ナイトゲームの季節が過ぎて、今日は午後4時キックオフの湘南vs.水戸戦をBMWスタジアムで観戦しました。この季節にしては厚着で行ったのですが、それでちょうどいい感じ。
ナイトゲームも照明の光線に芝生が美しく映える良さはありますが、まだ明るいうちの試合の、青空や白い雲の下という開放感って、やっぱり好きですねえ。
前半はベルマーレがボールを支配して、シュートも打ってるのに入らない、決められないで0-0という、まるで昨夜の日本vs.ニュージーランド戦のような展開。でも結局は自力で勝る湘南が、3-0で完勝しました。
1点目が野田隆之介、2点目が高橋諒という名古屋グランパスからの移籍組のゴールが試合を決めました(3点目は水戸のオウンゴール)。今季加入の野田は今季2点目で、ホームでは初ゴール。そしてこの夏加入の高橋に至っては、初出場&初ゴールです! いや、めでたい。
それはそうと、ホーリーホックのFW前田大然選手、噂には聞いておりましたが、すっげー速さです! 攻める時も守る時も、あきれるほどの距離を超速疾走して、ボールを奪うはDFを振り切るはで、あっけにとられました。まあ、ゴールを決められなくて良かったです。
4時スタートの試合なので、後半途中からは暗いのです。昼&夜、一粒で二度おいしい感じ。今日は隣の野球場でも試合をやっていて、こっちの照明とあっちの照明が同時についている珍しい光景もありました。
これでベルマーレは12試合負けなし! 2位のアビスパとは勝ち点10の差で、優勝へまっしぐらであります。得失点差でも首位に立ちました(徳島と同数の+23)。
ベルマーレクイーンの皆さんも、毎試合のように「勝利のダンス」が踊れて、今年はいいですね。厳しい年もありますからね(昨年とか)。
神様(&王様)も孫娘たち(?)に囲まれて、嬉しそうにしておりました。
| 固定リンク
コメント