レッズのACL制覇おめでとう
昨夜埼スタで行われたアジア・チャンピオンズ・リーグの決勝第2戦で(第1戦は1-1)、浦和レッズが1-0でサウジアラビアのアルヒラルを下して、2試合合計2-1で見事アジアの王者に輝きました!
いやー、おめでとうございます! 大江戸は録画で見たのですが、良い勝ち方だったではありませんか。今年はリーグ戦でもカップ戦でも結果を残せなかったレッズだけに、サポーターたちはさぞや溜飲を下げたことでありましょう。でも来年のACL出場権は獲得できなかったわけですから、Jリーグ全体のレベルが高いということもできるわけです。
今シーズン途中にペトロヴィッチから監督の座を譲り受けた堀孝史さんは、ベルマーレに選手として3年、コーチとして3年在籍した方なので、大江戸にとっても全くの他人とは思えません。
小生がレッズを応援するなんてACLの時ぐらいです(ACLでも、他の日本チームと対戦した時は他のチームを応援してたりして・・・)。まあ、でも素直に応援してましたし、速報で勝利を知った時にはガッツポーズでありました。それにしても、この優勝賞金でまた大型補強とかやっちゃうんでしょうねえ。
話変わりますが、(昨期の遠藤航に続き)今期湘南からレッズに移った菊池大介は、ベンチにも入れず苦悩の日々が続いているようですね。もう返してくれないですかねえ(と言ってもレンタルや期限付きではなく、完全移籍なのですが・・・)。人材豊富なレッズさんとしても、もういらないでしょ?
| 固定リンク
コメント