« Fリーグのベルマーレを初観戦 | トップページ | 「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」:チャーミングなマノロさん »

2018年1月14日 (日)

「ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男」:美の探求者

362253_003

映画『ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男』は、孤高のファッションデザイナー=ドリス・ヴァン・ノッテンのドキュメンタリー。ごくごく真っ当なファッション・ドキュメンタリーでありまして、でも極めて面白く興味が尽きない作品です。

362253_004_2
ドリスのメンズウェア&ウィミンズ・ウェアのショー及びその製作過程を追い、一方でその美しい生活を描き出します。本人の言葉と、ファッション業界の人々のインタビューを交えるあたりも正攻法です。その中で彼の長年のパートナーが男性だということもわかりますが、極めて自然なスタンスで描いていきます。全篇を通した無理の無さ感もリラックス感も、まさにドリスって感じです。

362253_007
ベルギーのアントワープにあるドリスの家ってのがまた植物に囲まれたクラシカルな豪邸でして、その庭に咲いている美しい花を取って来て生け花のようにアレンジしてテーブルを飾る様子など、いやー、見事に美しい生活ですね。彼のデザインする服の美しさや無理のない華やかさとも合致しているように感じました。この人の人格や内面の魅力が、作品ににじみ出ているのでしょうね。

362253_005

この映画で目にすることのできるドリスのクリエイション(特にウィミンズ)は美しくて素晴らしくて、見ていることがとてもハッピーです。あれだけ色を使ったり装飾を加えているのに、あれだけ「品」があるというスタイルは、まさにドリスならではです。この映画自体も、そのドリスらしさを乱すことなく品を保ちながら、観ることがとてもハッピーである、そんな作品になっていました。

|

« Fリーグのベルマーレを初観戦 | トップページ | 「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」:チャーミングなマノロさん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男」:美の探求者:

« Fリーグのベルマーレを初観戦 | トップページ | 「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」:チャーミングなマノロさん »