50周年のベルマーレ、J1白星発進!
いよいよ開幕!ってわけで、BMWスタジアムへ! 2月終盤の開幕って、まだ寒すぎてイヤなんですけど、今年に関してはワールドカップの中断約2ヶ月を挟むため、しょうがありませんね。風邪っぽいので、新しいベルマーレクイーンのお披露目イベントもパスして、開始20分前ぐらいの到着。
見上げると、おお、照明塔が妙にカクカクしてます。丸いのから、角型のLED照明に替わったようです。
今日の開幕カードは湘南ベルマーレvs.V・ファーレン長崎という昇格組同士。結果は2-1でベルマーレが嬉しい開幕勝利! まあ、ここでちゃんと勝っとかないと、次いつ勝てるかわかりませんからね(逆に、連勝したっておかしくはないですからね)。
長崎のハードワークがなかなかやりにくかったですけど、前半8分に松田天馬のドリブルからのクロスをイ・ジョンヒョプが決めた1点目が見事。選手たちも今季J1での初得点を大喜びしておりました。 後半の秋野央樹のFKからのこぼれ球を石川俊輝が押し込んだ決勝点は、満員のサポーター席の前ですから大いに盛り上がりました。
今日の先発は、後ろの方はDF大野和成の復帰ぐらいでしたが、前の3人はすべて新加入選手=イ・ジョンヒョプ、ステヴァノヴィッチ、松田天馬! で、みんないい仕事してましたよ。これからが楽しみです。天馬はいきなりマン・オブ・ザ・マッチもらってました。
てなわけで、 新しいベルマーレクイーンの皆さんは、初日から勝利のダンス! いいですねー。今シーズンはJ1だけど、たくさん踊れるシーズンになるといいですね。
そして、ダンスが終わると花火!! いやー、寒空に冬の花火とは意表を突かれました。
ということで、ベルマーレの創立50周年イヤー(前身である藤和不動産サッカー部以来)が始まったのであります。
| 固定リンク
コメント