女子カーリング、日本銅メダル獲得!
女子カーリング銅メダル!! やりました! いやー、長年のカーリング・ファンとして、嬉しい限りです。でも正直、この大会のロコソラーレ北見がここまでやるとは予想できませんでした。随分負けても、ショット成功率がやけに低くても、チームワークと決め所を決める要領の良さで、メダルが取れてしまったのですから、他の堅実な実力派チーム(スイスだとかカナダだとか中国だとか)としては、「なんで??」という思いでありましょう。実際、声も身長も、子供のチームと対戦してるみたいだったでしょうし。
でも今日は日本の日でした。スキップの調子の差で決まりました。藤沢が思い通りに決め続けたのに対して、ミュアヘッドが勝負どころでミスを多発して敗れた英国。しかも10エンド、最後の一投で後攻のイギリスがはじいた日本の石をナンバー1の位置に残してしまったという、ラッキーな(イギリスにはアンラッキーな)勝利。昨日の準決勝(韓国戦)は延長11エンド最後の1投で、ギリギリ敗れた日本ですが、今日は幸運が転がって来ました。(どうでもいいけど、ミュアヘッドって8年前には可憐な美少女だったのに、今では魔女みたいになって来ましたよ。)
それにしても今日は、「相手に1点を取らせることに成功」が繰り返されるというしびれる展開。8エンドまで1点ビハインドだった日本が9エンドで1点をスチールし(これもミュアヘッドのミス)、10エンドもスチールという劇的な展開! いやー、カーリングってやっぱり面白いですねー! そだねー。
大会全試合の総括は、また後日に!
| 固定リンク
コメント