« 湘南いいとこ無く、FC東京に敗戦 | トップページ | 「苦い銭」:延々と撮るから、見えて来る »

2018年3月19日 (月)

「ちはやふる 結び」:有終の美

361794_006

映画『ちはやふる 結び』は、『上の句』『下の句』という2部作公開以来約2年ぶりの完結編。見事に面白く盛り上げてくれた『上の句』と、グダグダとスローダウンして評価を下げてしまった『下の句』に続くだけに、どうなるかと思いましたが、きちんとV字回復で、『上の句』のレベルに戻しました。スポ根ものとして、恋愛ものとして、青春ものとして、十分に面白い安定の仕上がりとなっています。

361794_009_2
馴染みの面々を見ると安心しますし、ちょっと懐かしい感じ。で、そこに化学変化をもたらす新キャストもいます。中でも孤高の天才(変人)周防役の賀来賢人! あれ、この人こんなに良かったっけ?と思うほどの好演(一部怪演交じり)。やけに声が小さいこととか、突然泣き出したかと思えば豹変するとか、ムダなほどカッコイイこととか、どうにもヘンで素敵です。彼にはこの路線を極めてもらいたいと思います(そこに勝機があるのではないかと・・・)。

361794_005

今回、出番は多くないし、葛藤もあまり無いのですが、広瀬すずは頑張ったと思いますよ。むしろ狂言回し的に、周囲を生かしています。

かるたの試合の興奮や緊迫感を捉える見事さは、これまで同様かこれまで以上。その他の日常描写もいいんですよねー。小泉徳宏監督、なんだか王道です(決して「キラキラ映画」には堕さないというか・・・)。 三部作作るんなら、こう作れっていう模範のようでもありますしね。

361794_015エンドタイトルバックの出だし部分は(たぶん写真から起こした)水彩画風の主人公たち。とても美しいタッチと気持ちの良い色彩で、省略と余白が効いていて、これは素晴らしかったなあ。 続いて、いつもの和風ポップなタイトルバック。これ、デザイン的にも色彩的にも大いに評価できると思います。クール・ジャパンです(パフュームの曲との相性もいいし)。

|

« 湘南いいとこ無く、FC東京に敗戦 | トップページ | 「苦い銭」:延々と撮るから、見えて来る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ちはやふる 結び」:有終の美:

» その永遠の一瞬に『ちはやふる -結び-』小泉徳宏監督、広瀬すず、野村周平、新田真剣佑、上白石萌音、松岡茉優、賀来賢人、他 [映画雑記・COLOR of CINEMA]
『ちはやふる -結び-』原作 : 末次由紀監督 : 小泉徳宏出演 : 広瀬すず、野村周平新田真剣佑上白石萌音松岡茉優、賀来賢人矢本悠馬、森永悠希清水尋也、優希美青佐野勇斗、清原果耶坂口涼太郎松田美由紀... [続きを読む]

受信: 2018年3月20日 (火) 06時00分

» 映画「ちはやふる」シリーズの感想 [fu iのトラックバック用ブログ]
アニメ観て金曜ロードショーを一気に観て上映中のも観てきたわぁめっちゃおもろいやん [続きを読む]

受信: 2018年3月21日 (水) 01時33分

» ちはやふる -結び- [象のロケット]
瑞沢高校かるた部にもようやく新入部員が入り、新人を指導しながら高校3年最後の全国大会を目指す千早たち。 ところが、予選を前に突然、部長の太一が辞めてしまう。 一方、かるたから離れていた新も高校でかるた部を作り、全国大会で千早と戦うことを決意する…。 青春ドラマ完結編。 ≪絶対に忘れない― 今、この瞬間が私たちの全て。≫ ... [続きを読む]

受信: 2018年3月21日 (水) 10時09分

» 「ちはやふる -結び-」 [或る日の出来事]
いやもう、この映画のすずちゃんは世界一かわいい! [続きを読む]

受信: 2018年3月31日 (土) 01時04分

« 湘南いいとこ無く、FC東京に敗戦 | トップページ | 「苦い銭」:延々と撮るから、見えて来る »