« YKの新たな挑戦:SUPERBEST | トップページ | 「ハッピーエンド」:毒気控え目 »

2018年3月13日 (火)

「ブラックパンサー」:Black is beautiful.

361665_002
映画『ブラックパンサー』を、『ピンクの豹(ピンクパンサー)』と2本立てで観たいですね←一応笑う所。

アフリカ系(というか、100%アフリカ人)の主人公とその他登場人物、アクションを含め活躍する女性たち---『ワンダーウーマン』を更に前進させて、ダイバーシティ(多様性)の時代の象徴となる一篇となっています。

361665_001

それにしても国王がスーパーヒーローだなんて、特殊ですねー。Jリーグのクラブのキャラクターの中で、湘南ベルマーレの「キングベルⅠ世」が神様にして王様という唯一無二の存在なのと似ているかも知れません(強引)。エディ・マーフィーの『星の王子ニューヨークへ行く』と2本立てにしたいぐらいです。

361665_004

まあ話としてもアクション・VFXとしてもまずまずですが、プロダクションデザイン、コスチュームデザインが高クォリティです。そして、音楽がアフリカ万歳って感じで、イケてます。

韓国の釜山でのカーチェイスがあるのですが、街中の看板などのハングル文字がとても印象的です。 この作品の中では、場所を示す字幕に使われるアフリカ的な文字も印象深いのですが、そう考えるとアフリカ文字とハングル文字って、ルックとしては近い部分もあるのかもです(象形文字と表音文字という違いにも拘わらず)。

361665_006_2

(以降ネタバレあり) いわば「鎖国」状態にあったワカンダ王国ですが、最後に国王は「開国」を選びます。その際の言葉が、痛烈にトランプ大統領の政策を批判していたりします。この国なんかもトランプから「便所のような国」とか言われちゃうんだろうなー。でも・・・って感じです。

国王の妹の天才科学者、日本に置き換えるなら杉咲花だなと思いました。

|

« YKの新たな挑戦:SUPERBEST | トップページ | 「ハッピーエンド」:毒気控え目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ブラックパンサー」:Black is beautiful.:

» ブラックパンサー・・・・・評価額1750円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
守るべきか、分かち合うべきか。 2016年に公開された「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」でMCU初登場を飾った、アフリカ出身のスーパーヒーロー、ブラックパンサーの単独作品第一弾。 世界やら宇宙やらを救ってしまう「アベンジャーズ」系と違って、超科学王国ワカンダの王位継承を巡るお家騒動の話で、その意味では「マイティ・ソー」に近いのだが、過去のマーベル作品とは違った“正義に関する葛藤...... [続きを読む]

受信: 2018年3月14日 (水) 21時14分

» 「ブラックパンサー」 [或る日の出来事]
強き女性。 [続きを読む]

受信: 2018年3月17日 (土) 09時49分

» ブラックパンサー [とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver]
マーベル・コミックのキャラクターで、黒人ヒーローの”ブラックパンサー”を主人公にした作品だ。ブラックパンサーがどのように生まれて正義の味方になったのか、詳しくわかるようになっている。マーベル・コミックの色々な作品で、やっぱり主人公の生い立ちを描いた第一弾が... [続きを読む]

受信: 2018年3月18日 (日) 21時18分

« YKの新たな挑戦:SUPERBEST | トップページ | 「ハッピーエンド」:毒気控え目 »