「アントマン&ワスプ」:大小自在の庶民派ヒーロー

映画『アントマン&ワスプ』は、マーヴェルの異色ヒーロー、「でーっかく ちっちゃく なーれるんだー」の『快獣ブースカ』(古い)みたいな特徴を持つアントマンが大活躍する続編。今回は、お仲間的なワスプ(スズメバチ)とチームを組んで戦うという、『フランケンシュタインの花嫁』(さらに古い)的な展開です。コメディとしても楽しく笑えます。

スケールの魔術というか、めまぐるしく変わるサイズと、その中での冒険の数々を(今どのサイズかって事も含めて)わかりやすい、つまり上手な描写で観客に届けてくれます。そういえば本作は、冒頭から「マジック」がキーワードになっております。何と言っても、ハローキティのペッツが巨大化しちゃうなんて、日本人として(なぜか)誇らしいではありませんか。

終盤にニューヨークのバッテリーパークから自由の女神への海上で、アントマンが巨大化するところは、あたかも『大魔神』(やっぱり古い)のようでした。
そもそもラボ(研究所)のビルが小さくなって、持ち手付きのキャリーバッグみたいになっちゃうあたりが、もう最高ですね。こりゃー便利だ。でも地震の多いサンフランシスコで、こんな構造(埋設部分がなくて、置くだけ)はナシなんじゃないでしょうか?

そしてCGIってことでいうともう一つ。マイケル・ダグラスやミシェル・ファイファーやローレンス・フィシュバーンの顔が、おお、若い頃の如くつるんと甦っているのです。まあ、多少つるんとし過ぎなきらいはありますが、なかなかびっくりでありました。うーん、役者はついに不老不死を手に入れたというべきなのでしょうか・・・。
エンドタイトル途中のおまけシーンに、今回ばかりは「おお!」となりました。『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』と、いきなり深くつながってしまいました!(観てない人にはピンと来ないでしょうが、) こりゃあ今後が楽しみでありますね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「アントマン&ワスプ」:大小自在の庶民派ヒーロー:
» アントマン&ワスプ [象のロケット]
FBIの監視下で自宅謹慎中の<アントマン>ことスコット・ラング。 あと3日で監視装置が外されるという時、彼は大事件に巻き込まれてしまう。 ピム博士とその娘<ワスプ>ことホープは、30年間“量子の世界”で彷徨っている博士の妻ジャネットを助け出そうと決意。 一方、闇のディーラーと、すべてをすり抜ける神出鬼没の謎の美女<ゴースト>が、博士の研究所を狙っていた…。 SFアクション第2弾。... [続きを読む]
受信: 2018年9月 5日 (水) 23時35分
» 劇場鑑賞「アントマン&ワスプ」 [日々“是”精進! ver.F]
詳細レビューはφ(.. )
https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201808310000/
Marvel's Ant-Man and the Wasp: The Heroes' Journey MARVELS ANT MAN THE WASP T D [ Steve Behling ]
[続きを読む]
受信: 2018年9月 6日 (木) 05時46分
» 「アントマン&ワプス」☆ドラえもん的面白さ [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
わー失敗したぁ~1作目のおさらいしないまま鑑賞しちゃった。
だから最初の方の設定が判らなかったのかな?
と思って家に帰って大急ぎで1作目を見てみたら…あらら?全く影響はなかったYO?... [続きを読む]
受信: 2018年9月 7日 (金) 23時23分
» 映画『アントマン&ワスプ』★小さくなったり大きくなったりが楽しい(^^)/ [yutake☆イヴの《映画★一期一会》]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/171408/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
・前作です→コチラ
・初代アントマン(ピム): マイケル・ダグラス
・2代目アントマン(スコット): ポール・ラッド
根は悪人ではないけれど、訳アリで
自宅軟禁中(受刑中)のスコット。
自宅を離れるわけには、行かない...... [続きを読む]
受信: 2018年9月 9日 (日) 01時38分
» ショートレビュー「アントマン&ワスプ・・・・・評価額1650円」 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
ちっちゃくたって、愛は救える。
身長わずか1.5センチ、マーベル・シネマッティック・ユニバース(MCU)最小の虫愛づるヒーロー、アントマンの単体シリーズ第二弾。
まあ今回はタイトル通り相方ワスプも大活躍で、単体とは言い難いのだけど。
監督のペイトン・リードを始め、主要スタッフ・キャストは続投し、息のあったチームワークを見せ、安定の面白さだ。
主人公のサイズだけじゃなく、相変わらず...... [続きを読む]
受信: 2018年9月 9日 (日) 21時20分
» 『アントマン&ワスプ』トーホーシネマズ日本橋7(ネタバレ部分あり) [ふじき78の死屍累々映画日記・第二章]
▲ワスプ(雀蜂/左)とアントマン(蟻男/右)。二人ともスーツの色味が果てしなく地味。でも、カラーリングがミクロイドSだったら、それはそれで恥ずかしいからせんないか。
※ ラストについて触れている箇所がありますので未見の方はご注意ください
五つ星評価で【★★★快調なテンポと適当さ】
アントマンの一番の魅力は他のマーベル・ヒーローと比べて適当な事にある。アントマンの能力はサ...... [続きを読む]
受信: 2018年9月 9日 (日) 21時53分
» 『アントマン&ワスプ』('18初鑑賞62・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
8月31日(金) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 15:10の回を鑑賞。 2D:字幕版。 [続きを読む]
受信: 2018年9月12日 (水) 13時43分
» 「アントマン&ワスプ」 [或る日の出来事]
笑えて楽しい。 [続きを読む]
受信: 2018年9月13日 (木) 07時51分
» 「アントマン&ワスプ」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2018年・アメリカ/マーベル・スタジオ 配給:ディズニー 原題:Ant-Man and the Wasp 監督:ペイトン・リード脚本:クリス・マッケーナ、エリック・ソマーズ、ポール・ラッド、アンドリ [続きを読む]
受信: 2018年9月15日 (土) 00時28分
コメント