« のん の天才を示すMV #のん | トップページ | クローズ後の築地市場 »

2018年10月 8日 (月)

「散り椿」:小柄で凛として高潔

T0022076p
映画『散り椿』は、木村大作監督の3作目ですが、一番良いです。監督は「美しい時代劇」を撮りたいと言っていたそうですが、なるほど映像も美しいのですが、それ以上に映画の佇まいが美しいですね。主演の岡田准一のごとく「小柄」ながらも、凛として高潔な作品です。脚本を書いた小泉堯史も同様のテイストの持ち主ですしね。そして終幕の静かな情感が、余韻たっぷりです。

そんなに難しい物語ではないのですが、多くを台詞で語ってしまい、映画としての語り口は上手とは言い難いものがあります。でも、岡田や西島秀俊、黒木華(時代劇が似合う!)ら俳優陣から発散される空気が、その不足を補っています。

ことに岡田准一は、彼のこれまでのベスト演技ではないでしょうか。ヒゲの力もあってか(?)堂々たる貫禄が出て来ました。月代(さかやき)を剃っていない髪型、ヒゲ、黒い着物という外見からも、『用心棒』あたりの三船敏郎を連想してしまいます。と言ってもおかしくない程になってきたのです。エンドクレジットにも「殺陣」として名前が出て来ますが、本当に剣の達人に見える速さと冴えも、さすがです。終盤の殺陣で、「斬る」んじゃなくて、刀を縦に伸ばしてずぶずぶと突くやつが、新鮮でした。そういうの、これまで無かったです。

エンドタイトル(オープニングもだっけ?)に出て来るキャスト、スタッフの名前が、すべてその人の手書き。これも今まで見たことが無かったです。ただ、字ヘタの人にとっては、辛いでしょうねえ。

黒木か麻生久美子の役柄を宮崎あおいにして、夫婦共演で観たかった気がいたしております(それはそれで似合ったでしょうねえ)。

|

« のん の天才を示すMV #のん | トップページ | クローズ後の築地市場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「散り椿」:小柄で凛として高潔:

» 散り椿 [Spice -映画・本・美術の日記-]
「散り椿」 新宿ピカデリー享保15年。藩の不正を訴え出たために藩を追われた瓜生新兵衛(岡田准一)。追放後も連れ添い続け、病に倒れた妻・篠(麻生久美子)は、死の床で最期の [続きを読む]

受信: 2018年10月 9日 (火) 00時01分

» 散り椿 [象のロケット]
江戸時代・享保15年(1730年)。 藩の不正を訴え出たため、瓜生新兵衛は扇野藩を追放され浪人となった。 京で病に倒れた妻・篠は、自分が死んだら藩に戻り、今は藩主の側用人となっている因縁の親友・榊原采女(うねめ)を助けて欲しいと言い遺す。 故郷に戻った新兵衛は篠の実家に居候し、藩の不正事件の真相を探ることに…。 時代劇。... [続きを読む]

受信: 2018年10月 9日 (火) 02時15分

» 「散り椿」 [お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法]
2018年・日本/東宝映画=ドラゴンフライ 配給:東宝 監督:木村大作 原作:葉室 麟 脚本:小泉堯史 撮影:木村大作 音楽:加古 隆 殺陣:久世 浩ナレーター:豊川悦司 製作:市川 南 直木賞作家・... [続きを読む]

受信: 2018年10月 9日 (火) 22時12分

» 『散り椿』『夏目友人帳 うつせみに結ぶ』『クワイエット・プレイス』『太陽の塔』 [ふじき78の死屍累々映画日記・第二章]
同日鑑賞をまとめてレビュー。 ◆『散り椿』トーホーシネマズ新宿11 ▲「お褒めいたしまする」。でも、長生きさせたいなら故郷には返さない方が良策ではないか? 返せばモメる事は分かってるのだし、現にモメて、岡田准一が生き残ったのは偶然にすぎない。 五つ星評価で【★★まあ、殺陣と役者はいいけど、脚本はきっとそんなでもない】 ネタ P「この映画の売りは岡田准一の殺陣だ。だか...... [続きを読む]

受信: 2018年10月10日 (水) 00時32分

» 映画『散り椿』★情景美に潜む痛いほどの愛、凛として [yutake☆イヴの《映画★一期一会》]
作品について http://cinema.pia.co.jp/title/173228/ ↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。 ・新兵衛: 岡田准一 ☆ ・采女: 西島秀俊 ☆ ・藤吾: 池松壮亮 ☆     彼らに惹かれて鑑賞(^^)/ 新兵衛は、藩の不正を正そうとして、追放された。 8年後、妻の“遺言”を叶えんと、藩に戻ってきた新兵衛は 妻の実家...... [続きを読む]

受信: 2018年10月10日 (水) 01時45分

» 『散り椿』('18初鑑賞68・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆☆- (10段階評価で 8) 9月28日(金) OSシネマズ神戸ハーバーランド スクリーン6にて 14:50の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2018年10月10日 (水) 14時04分

« のん の天才を示すMV #のん | トップページ | クローズ後の築地市場 »