2018邦画トップテン #2018日本映画ベストテン
大江戸時夫の年間トップテン映画 of 2018年。今年はいつもより早めに片がつきました(ま、「インターネット映画大賞」の締め切りが早いってこともあったんですけど)。 まずは邦画篇から。( )内は監督名です。
1.寝ても覚めても(濱口竜介) 2.日日是好日(大森立嗣) 3.万引き家族(是枝裕和) 4.君の鳥はうたえる(三宅唱) 5.ここは退屈迎えに来て(廣木隆一) 6.犬猿(吉田恵輔) 7.SUNNY サニー 強い気持ち・強い愛 (大根仁) 8.リバーズ・エッジ(行定勲) 9.カメラを止めるな!(上田慎一郎) 10.響 -HIBIKI-(月川翔) 次点.孤狼の血(白石和彌)
<その他の記憶すべき作品> サニー/32 散り椿 生きてるだけで、愛 素敵なダイナマイトスキャンダル ちはやふる 結び ミスミソウ リズと青い鳥 恋は雨上がりのように 50回目のファーストキス 検察側の罪人 愛しのアイリーン 教誨師 souvenir the movie ~Mariya Takeuchi Theater Live~
監督賞:濱口竜介(寝ても覚めても) 脚本賞:田中幸子、濱口竜介(寝ても覚めても) 撮影賞:近藤龍人(万引き家族) 主演女優賞:黒木華(日日是好日) 主演男優賞:岡田准一(散り椿) 助演女優賞:森川葵(リバーズ・エッジ)、山下リオ(寝ても覚めても) 助演男優賞:吉沢亮(リバーズ・エッジ) 新人賞:唐田えりか(寝ても覚めても)
邦画は1年ごとに豊作と不作が入れ替わる。去年は豊作でした。ベテラン、中堅、若手の監督が、それぞれ志を持って素晴らしい成果を残しました。でも、前年大活躍だった女性監督が妙に目立たなかったのは、なぜなのでしょうか?
その中で、『寝ても覚めても』のあのシーンの衝撃は、ただならぬものでした。わが目を疑う凄さがありました。人間って不思議。 反対に、何も起こらない『日日是好日』みたいな、平穏な日々の素晴らしさを美しく描いた映画も、元来大好きです。 そして、『万引き家族』における是枝の社会性と問題意識も、高く評価すべきだと思います。
次は洋画篇です!(↓)
http://oedo-tokio.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/2018-f765.html
| 固定リンク
コメント