« 「この道」:佐々部清の神山征二郎化   #この道 #1ヶ月フリーパスポート | トップページ | カタールは強かった »

2019年1月31日 (木)

「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」:ボラってえらいなあ   #こんな夜更けにバナナかよ

映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』を、今頃ようやく観ました。シネコン時代になって、公開1か月後ぐらいに鑑賞するってことは至難の技になってきました(よっぽどヒットしてれば別ですが)。それって、良くないですよねー。公開二日目ぐらいまでの入りで、どんどん上映回数を減らしたり、深夜または早朝だけの上映にするなんてのは、やめていただきたいものです。シネコン流の拡大公開ではない時代には、入りが悪くてもしばらくは毎日4回とか5回とかを変えずに上映していたものです。興行の効率は悪かったのでしょうけれど、現在の効率一辺倒の細かなコントロールって、どうにかならないものでしょうか? もっと鷹揚にやってほしいなあ。

 

 

それはともかく、前田哲監督によるこの映画は、大泉洋と高畑充希の力で☆一つか二つアップってな作品です(当ブログは☆つけてませんけど)。もっと悲し気なキャストがこれやってたら、観てもつらくて面白くなかったろうなーと思います。

 

364358_006

 

 

 

スマホはおろか携帯電話すら無かった’80年代が舞台。でも小生なんぞは着てる物とかヘアメイクとかでその時代だとわかりますが、若い人には時代が分からないかもねー。ま、それでも特段鑑賞の問題点にはならないでしょうけど。監督も「普遍的な物語」と強調したいためか(どうかは知りませんが)特に年代を明示するようには撮っていません。

 

364358_001_2

 

それにしても、ボランティアってえらいなあ。プライベートな時間を捧げて、寝る時間を削って行う活動ですから。映画内のボランティアたちを見てるだけで、小生などはとてもじゃないけど「ムリムリムリムリ・・・」と思ってしまいます。本当に頭が下がります。

 

というわけで、障害者のことを知ったり考えたりするきっかけとしては、なかなか良い映画だと感じました。大江戸とは反対に、「ボランティアやってみようかな」などと考える人が多く出てくれるといいんですけどね。

|

« 「この道」:佐々部清の神山征二郎化   #この道 #1ヶ月フリーパスポート | トップページ | カタールは強かった »

コメント

シネコンはほんま。みんな同じに動きすぎる。

> もっと悲し気なキャストがこれやってたら、観てもつらくて面白くなかったろうなーと思います。

「来る」の妻夫木君と黒木華をこっちに借りてきたら凄い泣き演技が見れそうです。ついでに松たか子も借りてきて除霊したら、、、「来る」になってしまうか。

投稿: ふじき78 | 2019年2月 1日 (金) 23時56分

ふじき78さん、
わはは。それなら、ジャック・ニコルソンとシェリー・デュヴァルを『シャイニング』から借りてきて…って、それは濃いですわあ。ホテルの廊下を車イスでぐるぐる…

投稿: 大江戸時夫 | 2019年2月 2日 (土) 01時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」:ボラってえらいなあ   #こんな夜更けにバナナかよ:

» 「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」@一ツ橋ホール [新・辛口映画館]
 試写会の客入りは8割位、客年齢は小学生くらいのお子さんから大人まで幅広い客層だ。 [続きを読む]

受信: 2019年2月 1日 (金) 17時30分

» こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 [象のロケット]
北海道・札幌。 鹿野靖明は幼い頃から難病の筋ジストロフィーを患い、車いす生活をしている。 介助なしでは生きられないのに病院を飛び出し、ボランティアたちと自立生活を送っていた。 夜中に突然「バナナ食べたい」と言い出すワガママな彼に、医大生ボランティアの青年・田中は振り回されっぱなし。 更に鹿野は、彼の恋人・美咲に一目ぼれしてしまう…。 ヒューマンドラマ。... [続きを読む]

受信: 2019年2月 1日 (金) 22時02分

» 『こんな夜更けにバナナかよ』一ツ橋ホール [ふじき78の死屍累々映画日記・第二章]
▲車椅子って相手を見上げる形になる事にまず問題があるみたいな事を乙武さんが言ってなかったっけ? 五つ星評価で【★★★キャスティングが素晴らしい。話はベタ。演出はちょっと山場の設定違えてないか?】 まず、主役の大泉洋。何て的確なキャスティングであろう。 『水曜どうでしょう』で見せる悪態の数々。彼はデビュー以来ずっと悪態をついている。どんなに悪態をついても嫌われないキャラクターなの...... [続きを読む]

受信: 2019年2月 1日 (金) 23時57分

» 映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」 [FREE TIME]
元日はファーストデーだったので、映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」を鑑賞しました。 [続きを読む]

受信: 2019年2月 5日 (火) 22時50分

« 「この道」:佐々部清の神山征二郎化   #この道 #1ヶ月フリーパスポート | トップページ | カタールは強かった »