RINGOのアップルパイと、マックの三角チョコパイ #RINGO #焼きたてカスタードアップルパイ #三角チョコパイ
昨年3月に日比谷ミッドタウンがオープンした時から、地下にいつも長い行列ができていた「焼きたてカスタードアップルパイ」の専門店RINGO。北海道の洋菓子店をルーツに持つそうですが、いつも「おいしそうだなー」と思いつつ、並ぶのが嫌いなもんで、これまで味わっておりませんでした。
それが先日新宿駅の京王モールに新店舗がオープンしたと聞いて、行ってみると二人しか並んでおりませんでした!
これはチャンス!というわけで、念願の「焼きたてカスタードアップルパイ」(税込399円)を買いました。なにしろお店にはこの商品1種類しか置いてません! 潔いですね。
食べました。さすがでした
。アップルがたっぷり。すっぱくなくて、そのマイルドな甘さとカスタードが奏でるハーモニーが、バターたっぷりの本格パイ生地と相まって、しかもフィリングがたっぷりと詰まっております、しっぽまであんこが入ってるたいやきみたいにね。やっぱり、そうこなくっちゃ。おいしゅうございました。
で、違う分野に移ってですね、マクドナルドの『三角チョコパイ 黒』(税込120円)でございます。これ3個買っても、RINGOの1個分には届かないわけです。
もう、見ての通り、名前の通りの商品です。三角で、チョコで、パイで、黒い・・・。写真は表皮がきつね色みたいですが、実物はもっと黒い印象です。中にはアツアツの(舌やけど注意の)チョコクリーム。
うーん
、ちゃんとうまいというか、お値段の割に健闘しまくってます。さすがは長年愛されてる定番です。 とは言え、小生は『ホットアップルパイ』の方が好きなんですけどね。あれなんか、税込100円ですよ! 安いなあ。
| 固定リンク
コメント