« 今日の点取占い291 | トップページ | (番外編) 資(すけ)さんのごぼ天うどん #資さん #資さんうどん »

2019年4月29日 (月)

湘南、平成ラストマッチ快勝! #ベルマーレ #湘南ベルマーレ

_20190428_124827800x532
訳あって九州に来ていたもので、サガン鳥栖の本拠=駅前スタジアムに乗り込みました。平成ラストマッチとなるサガン鳥栖対湘南ベルマーレの一戦(4月28日)をたまたまアウェイで観戦できたって寸法です。

_20190428_231839800x545 ここのスタジアム、鳥栖駅から見えます。てゆーか、鳥栖駅のまわりにはこれ以外目だった建物はありません。大丈夫なのか、鳥栖?

 

_20190428_124854632x462 駅を降りると、とてもフレンドリー。フラッグや「ようこそ鳥栖へ」のポスターで、出迎えてくれました。いいじゃないですか。

 

_20190428_124556947x617

水色とピンクの鳥栖カラーに彩られたサッカー専用スタジアム。

二層構造で、スタンドの傾斜がきついので、とても見やすい造りです。いいじゃないですか。ベルマーレもこれぐらいのがほしいです。

_20190428_141854800x431_1 フードパークで買った小倉焼うどんと生ビールで、試合開始を待ちます。なぜか佐賀名物ではありませんが、ここって博多駅から20分ぐらいなんです。近っ!

_20190428_140241744x479558x359

 

遠方からの湘南サポが少ないのは当然として、メインやバックスタンドに空席が目立ちます。只今最下位という鳥栖の低迷が影響してるのかなあ。

_20190428_162221800x480_1

 

試合は出だしから湘南が優勢ながら決めきれず、前半は0-0。

後半 59分に鈴木冬一、武富、大橋が絡んだ攻撃でベルマーレがようやく先制! 


 

_20190428_161906597x383 更に89分に山崎、武富から梅崎のシュートで2点目。そのままベルマーレが2-0で快勝しました! いいじゃないですか。

 

試合後にサガン鳥栖のサポーターから大ブーイングが何度も起きていました。まあ、9試合で1勝で、なんとトータル1得点(!)だそうですからねえ。

フェルナンド・トーレスも途中出場しましたが、そもそも前線にボールが行くことが少なかったですし、孤立しておりました。

ベルマーレの方は、アウェイでの「勝利のダンス」♪ 平成最後のJリーグの試合を気持ちのいい完封勝利で締めることができて、喜ばしいことです。あとケガで離脱していた坂圭祐が途中出場で復帰したのも、嬉しいニュースです。

_20190428_2253031024x624

 

梅崎司はサポーター席前に戻って来て喝采を浴び、「一人勝利のダンス」を踊りました(踊らされました)。今シーズン初得点が嬉しかったのでしょうし、絶対勝つべき大切な試合でしたからね。いいじゃないですか。

 

Dsc_3573660x371

それはそうと、ピッチ周囲の電光広告に「血の池地獄」「血の池地獄」…と出る時があって、かなり笑えました。まあ、別府温泉なんですけど、インパクト大ですよね。いいじゃないですか。

|

« 今日の点取占い291 | トップページ | (番外編) 資(すけ)さんのごぼ天うどん #資さん #資さんうどん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日の点取占い291 | トップページ | (番外編) 資(すけ)さんのごぼ天うどん #資さん #資さんうどん »