女子代表2戦目/U-22決勝/A代表コパ初戦 #サッカー日本代表 #なでしこ #サッカー女子代表 #U-22 #コパアメリカ
ここのところサッカー日本代表男女の各種大会があって、録画とか見るのも大変。まだ書いていないここ数日の3戦をまとめると・・・
まずは女子ワールドカップの第2戦。2-1で日本がスコットランドを下した試合。W杯3大会目にして初先発だった岩渕の豪快なシュートの見事さ! 変に緊張していた1試合目のアルゼンチン戦とは違って、みんな攻守に積極的でその姿勢が良いプレイ、良いチームワークにつながっていました。ただ、最後に1点取られてしまった市瀬のミスパスは、本当に懲罰もののうかつなプレイ。ああいうことやっちゃあいけません。 3戦目は手ごわい世界ランク3位のイングランド(日本は7位)なだけに、他の組の結果によって「負けても決勝トーナメント進出が決定」したのは良かったです。1,2戦で使わなかった選手を使えるし、それによって主力に休養を与えられますから。
U-22のトゥーロン国際大会決勝は日本1-1ブラジルという結果。ま、PK戦はくじみたいなものなので、5本目を捕られて準優勝となったのはしょうがないところ。コパアメリカとU-20W杯で戦力が3分した中、本当に健闘した準優勝です。この試合の中でも、押されまくっていた序盤から、その後しっかり対応できるようになっていき、終盤はブラジルの足が止まってきたことと相まって、むしろ優位に立っていたぐらいです。だから2点目を決めて欲しかったんですよねー。十分にチャンスはありましたから。それでも「あの選手がいたら優勝できてた」っていう「タラレバ」はナシですね。
そして今日が日本の第1戦だったコパアメリカ。ダゾーンの完全独占なので、地上波もBS も放送はなし。帰宅後にダゾーンで見ました。前半は0-1で普通に戦えていたのですが、終わってみれば恥ずかしや0-4! 日本も多くの決定機を作っていたし、シュート数だってチリの14に対して日本が12。あれだけあった決定機の一つ二つを上田が決めていてくれたら! そりゃあチリは強いけど、点差ほどに絶望的なゲームではありませんでした。フル代表戦初出場選手が先発のうち6人もいるという「無理な」チームですから、こうなってもしょうがないとは思っていましたけど…。もうこうしちゃったわけですから今回の結果は二の次。その代わり東京オリンピックで誇れる結果を出してくれなきゃ!ですよね。 ベルマーレから久々(遠藤航以来)のA代表デビューとなった杉岡大暉は、うーん、良くなかったですねー。ミス多過ぎだし、有効な攻撃もできず。次戦に期待しましょう。
| 固定リンク
« 「町田くんの世界」:善意でゴー! #町田くんの世界 #石井裕也 #細田佳央太 | トップページ | 「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」:’80年まで生きてたのね #ビル・エヴァンス #タイム・リメンバード »
コメント