「スノー・ロワイヤル」:雪中復讐オヤジ #スノー・ロワイヤル #リーアム・ニーソン #復讐オヤジ
映画『スノー・ロワイヤル』の原題は、“Cold Pursuit”。つまり「冷たい(寒い)追跡」ですね。邦題すごいですね。雪上のバトル・ロワイヤルって意味合いでしょうか。確かに復讐オヤジから麻薬ギャングから先住民族から警察まで、いろんな人たちが組んずほぐれつの殺し合いを繰り広げますから、ナイスな邦題なのかも。
で、その復讐オヤジがリーアム・ニーソン。この人の役者人生、どっから(って『96時間』からなんですけど)こんな復讐オヤジ・アクションのスターになっちゃったんでしょうか? 渋い演技派だったのに、善意のシンドラーさんだったのにねえ。
でかい体を生かして、リーアム・ニーソンが暴れまくります。その上、今回の相棒は巨大な除雪車。この上なくパワフルです。 本作と同じ監督(ハンス・ペーター・モランド)が作ったオリジナル版のノルウェー映画は、『ファイティング・ダディ 怒りの除雪車』っていう邦題だそうですけど、こっちも邦題すごいですね。
そしてリーアムに敵対する極悪麻薬王(トム・ベイトマン)が、実に憎々しいワルなんです。娯楽映画には必要な要素です。
映画のつくりは、全体的にスローでありきたりでそしてオフビート。すっとぼけたユーモアがそこかしこにあるのが特色です。だから『ファーゴ』を連想しちゃったりもするんですよねー。 (以下少々ネタバレあり) ラストなんか、その最たるもの。別にこんなヘンテコな味わいにすることないのに、やっちゃってるんですよねー。笑いにくい(でも笑っちゃう)笑い。変な監督です。
| 固定リンク
« 「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」:’80年まで生きてたのね #ビル・エヴァンス #タイム・リメンバード | トップページ | 東京オリンピック チケット当選! #東京オリンピック・チケット #チケット当選 »
コメント