« 「ウィーアーリトルゾンビーズ」:奇抜な映像を超えて心に響く  #ウィーアーリトルゾンビーズ #長久允 | トップページ | 「町田くんの世界」:善意でゴー!   #町田くんの世界 #石井裕也 #細田佳央太 »

2019年6月16日 (日)

のんライブ@渋谷www x    #のん #のんシガレッツ #のんライブ

_20190616_171217600x907 渋谷のwww x (元シネマライズですね)で、「のん」のライブ。6月12日に発売されたニュー・ミニ・アルバム『ベビーフェイス』をフィーチャーした公演で、いつも通り「のんシガレッツ」としてバンド・サウンドを聴かせてくれます。

外階段で4階まで行き、そこから入場する館内はそこかしこにシネマライズの名残りが見られて懐かしかったです。こんな形で再会しようとは…ですね。

ワンドリンクはまずビアで景気づけの大江戸的ライブハウスの鉄則に従い、ハイネケンをグビリ。いつも思うんですけど、ライブハウスのビールって、なんでどこ行ってもマズイんでしょう? あれは不思議だなー。つまみがないからかなー。それだけじゃないよなー。

開演5分押しで登場したのんシガレッツは、オープニングの『やまないガール』から律義にアルバム『ベビーフェイス』の5曲を、曲順までアルバムのまんまに演奏してくれました。「やまない」はダブル・ミーニングで、「止まない」でもあり「病まない」でもあるのだとのんのMCで知って、「おお、そうだったのか」と軽く驚きました。

のんのヴォーカルとギターも、ライブのたびにうまくなっています。もう、堂々たるもんです。ホントにギターのアクションなんかカッケーですもん。MCにしても、以前のドイヒー状態よりは少し進歩したのでは?(それともこちらが慣れただけ??)衣装はメタリックなキラキラ系でしたが、『ベビーフェイス』のジャケット写真同様に、自由の女神みたいな針?(光輪?)が突き出たカチューシャをつけていました。

_20190616_215649 後半は、デビュー・フルアルバムの『スーパーヒーローズ』からの曲でテンポアップ。疾走感あふれるパンクな楽曲が続き、満員の会場も熱気に溢れます。ラストは『RUN』で、大いに盛り上がりました。ここまででちょうど1時間。

そしてTシャツに着替え、髪を下ろしてのアンコールは「(曲を)用意してなかった」とのことで、会場からのリクエストに応えて『やまないガール』をもう一度演奏。その1曲だけというコンパクトなステージでしたが、でも素敵な時間でした。のん、やっぱ表現者としての才能は本物です。いつでもキラキラしてます!

のん『涙の味、苦い味』の公式MVはこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=HPv_MJqqoF4

 

|

« 「ウィーアーリトルゾンビーズ」:奇抜な映像を超えて心に響く  #ウィーアーリトルゾンビーズ #長久允 | トップページ | 「町田くんの世界」:善意でゴー!   #町田くんの世界 #石井裕也 #細田佳央太 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ウィーアーリトルゾンビーズ」:奇抜な映像を超えて心に響く  #ウィーアーリトルゾンビーズ #長久允 | トップページ | 「町田くんの世界」:善意でゴー!   #町田くんの世界 #石井裕也 #細田佳央太 »