« 江口寿史のバナー@吉祥寺サンロード   #江口寿史 #吉祥寺サンロード #美少女バナー | トップページ | 最近のコンビニスイーツ   #コンビニスイーツ #もっちりクレープ #ぷにほっぺ #あんこ天国 »

2019年7月11日 (木)

謎過ぎる「おもしろ堂」 in 新富町   #おもしろ堂 #変な自販機 #おでん缶 

_20190705_130015464x728 新富町にある中央区役所のそばに、あやしいお店。おもしろ堂・・・おでん缶販売中・・・おみくじ・・・証明写真。 うーん、支離滅裂。確かにあやしい。

 

_20190705_130151464x754 まあ、中には確かに証明写真ボックスもあったりするんですけど・・・ドリンクやおでん缶の自販機がメインで、何台もあるのでした。

ただ良く見るとけっこうクセがあってですね・・・6番のワンダの缶、めっちゃへこんでるし(普通こんなの見本に使わないでしょー)。

16番のチロルチョコ詰め合わせは、珍しいけど、840円はないでしょー。たかがチロルチョコなのに。

_20190705_130325600x953 最下段には古典的な赤まむしドリンクが入ってたりします。

_20190705_130553600x962

 

続いてのご紹介は、おでん缶の販売機です。

おでん缶にも2種類あって、こてんぐのおでん缶(330円)と塩竃おでん(710円)。

塩竃の方は、「東日本大震災復興応援おでん缶」ってことなんで、だから高いのかしらん? あ、でも「かきのエキス」も入ってるみたいですね。

別の段には、ほていのやきとり缶なんぞもございます。

 

_20190705_130517800x774 それはそうと、発見してしまったのが謎の価格差。

_20190705_130448800x601 別の販売機に入っていた塩竃おでん缶は、なんと770円。これ、710円のと同じですよねー。雑なミス? それとも「あ、こっちが60円も安い。こっち買わなきゃ損!」と、もともと高価格なものを買わせてしまうための心理的ワナ??

 _20190706_160107600x810 さて次の販売機には、なんでも入ってます。せんべいからミートソースからゴム製ボール各種まで。

_20190705_130115702x446 それにしても、なんでミートソース?(唐突すぎます)

それ以上に謎なのが、1番の「ふっくら だし巻き」。なんで突然だし巻き玉子?? しかも890円もする缶詰!

選定基準が謎過ぎる販売機ですう!! いろいろ不思議過ぎて、せんべいが入ってることがナチュラルに見えてスルーしちゃうところでしたが、これも考えてみれば結構不思議。おまけに、こんなに要るのか、大型しょうゆせんべい?

_20190706_160025800x512 ボール類は、そのカラフルさに目を奪われます。ラグビーボールって、落ちた時に変なバウンドをして、取れない所に入っちゃったりしないのかと、ちょっと心配なのでした。

ってか、売れるのかボール? この店のターゲットって、どうなってんだ?

あー、変な店(というか自販機コーナー)。変すぎて、何も買わずに出て来ちゃいました。すんません。

|

« 江口寿史のバナー@吉祥寺サンロード   #江口寿史 #吉祥寺サンロード #美少女バナー | トップページ | 最近のコンビニスイーツ   #コンビニスイーツ #もっちりクレープ #ぷにほっぺ #あんこ天国 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 江口寿史のバナー@吉祥寺サンロード   #江口寿史 #吉祥寺サンロード #美少女バナー | トップページ | 最近のコンビニスイーツ   #コンビニスイーツ #もっちりクレープ #ぷにほっぺ #あんこ天国 »