« 「カーライル ニューヨークが恋したホテル」:ザ・最高級   #カーライル #ニューヨークが恋したホテル | トップページ | 今日の点取占い296   #点取占い #点取り占い #パン食い競争 »

2019年9月10日 (火)

2022へのW杯予選スタート    #FIFAワールドカップ #サッカー日本代表

FIFAワールドカップ2022カタール大会に向けたアジア2次予選(日本はここから登場)が、遂に始まりました!

日本の初戦はアウェイのミャンマー戦@(56年ぶりの)ヤンゴン。まあ、2-0で難なく勝ちましたけれど、後半だけ見れば0-0ですから、手放しで喜べるものでもありません。ただ、アジア予選ってそんなもんですよね。まあ、この段階では勝ち点3を積み重ねて行きながら、チームを成長させればいのです。

それにしても、16分の中島翔哉の先制点は、美しい弾道の見事なシュートでした。これからの旅路の1点目にふさわしいシュートでした。26分の堂安→南野の頭による2点目も、きれいに決まりました。 だけど、いくら守りを固められたとはいえ、延々3点目が取れず、結局取れずじまいだったのは不満。途中交代の伊東純也の速さは見事でしたが、あと少し足元が起用だったらなあ…。

今日の先発は数日前のパラグアイ戦と同じでしたが、唯一のJリーガー=橋本拳人(FC東京)が海外組に引けを取らない良いプレイをしておりました。遠藤航ヤバイなあ。

でもまあ、今日は「無事滑り出した」ってところでしょう。久保建英もW杯予選の最年少出場記録を作りましたしね(あの交代直後のヒールパス!)。2年後の秋か夏に出場決定するまで(その後もですが)、しっかり見守っていきたいと思います。

|

« 「カーライル ニューヨークが恋したホテル」:ザ・最高級   #カーライル #ニューヨークが恋したホテル | トップページ | 今日の点取占い296   #点取占い #点取り占い #パン食い競争 »

コメント

この記事で、「東京温度」の記事エントリー数が5,000になりました。オドロキですね。いつもご愛読ありがとうございます。これからも変わらぬご愛顧のほどを。

投稿: 大江戸時夫 | 2019年9月13日 (金) 23時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「カーライル ニューヨークが恋したホテル」:ザ・最高級   #カーライル #ニューヨークが恋したホテル | トップページ | 今日の点取占い296   #点取占い #点取り占い #パン食い競争 »