「幸福なラザロ」:なんだ、これは? #幸福なラザロ
映画『幸福なラザロ』は、現代イタリアの不思議な寓話。いちいち予想を裏切る展開に、観てる間は「なんだ、これは?」と感じることしきり。で、そのまま最後まで「なんだ、これは?」なのでした。
(以降ネタバレあり) 中盤で一つ驚く展開があり、M・ナイト・シャマランの『ヴィレッジ』かよ?!と思ったりもしました。ここを中心に物語が展開するのかと思ったら、さにあらず。
で、後半は神話的展開に。そこに社会派的な味付けも加わって来ます。ただ、そんなに掘り下げて行かないし、中途半端な印象です。そんな所をはじめ、何かと映画的には物足りないのです。寓意の意図するところも、大江戸にはよくわかりませんでした。意外性が連続すれば、普通は相当面白い映画になるはずなのですが、本作に関してはそうなりませんでしたねえ。
ラストも「え?! これで終わりですかい??」って感じで、小生にしてみると宙ぶらりんのまま投げ出されてしまったかのような印象。ラザロって名前を含めて、キリスト教をよく知ってる人にはもっとピンとくるんでしょうかねえ?
予告編の最後にに出て来る「圧倒的な幸福感に満たされる--。」なんてことは、まったくありませんでした。むしろ苦いっす。
日本版を作るとしたら、ラザロ役は濱田岳で!
| 固定リンク
« 今日の点取占い299 #点取占い #点取り占い | トップページ | 「殺さない彼と死なない彼女」:まさかの感動、ユニークな傑作 #殺さない彼と死なない彼女 #ころかれしかの #桜井日奈子 #間宮祥太朗 »
コメント