昔の銀座の貴重な動画 #銀座 #銀座の動画 #1961年の銀座
最近知ったのですが、YouTubeにアップされている昔の銀座の動画がスゴイです! 百聞は一見に如かずで、まずは見てください↓
1961年の銀座~京橋を越えて直進する車から撮った映像。あまりのクリアーさ、色鮮やかさにぶっとびます。何これ? うっすらとGetty Imagesと入っていて、(レンタル画像、映像素材の)ゲッティさんのサンプルを色調整したもののようですが、ゲッティ・サイドでかなり高度なデジタル処理をしているのではないでしょうか? いずれにせよ、あっけにとられます。全部セットで作ったのではと思っちゃうようなハッキリした映像の中に、都電が通っています! 松坂屋も和光も松屋もあります。いやー、何度も見ちゃいますね。
そして、似たようなものがいろいろあるんですね。わお!と思いました。晴海通りで有楽町から数寄屋橋を通って、四丁目(尾張町)交差点へ。別の角度で、四丁目から銀座通りを京橋の先まで行く映像↓
https://www.youtube.com/watch?v=3D32DxMaQGk
更に古い1950年代の銀座↓
https://www.youtube.com/watch?v=52XpwRz4yxQ
この他にも、夜景とか’64年のオリンピック後の東京だとか’70年代とか、まあいろいろとあるもんですねー。この世界はノー・マークでした。
それにしても、貴重です。そしてカラー動画の情報量は多いですねえ。時代再現、時代考証においても、大変役に立つ資料でしょう。
それにしても、よくこういうものを撮っておいてくれました。遺しておいてくれました!
でも誰でも動画を撮って、アップしてストレージできる現代以降は、逆に素材があり過ぎて、かえって大変なのかも知れませんね。
| 固定リンク
コメント