« (番外編)羽田と北九州で   #羽田空港 #サーティワン自販機 #スターフライヤー #悪書追放白いポスト #ギャグ花輪 | トップページ | ユーハイム、好きなんです   #ユーハイム #フランクフルタークランツ #りんごのバウムクーヘン »

2020年7月28日 (火)

羽田「うちのたまご」のたまごかけごはん   #たまごかけごはん #TKG #うちのたまご

15959455360731 羽田空港(第一ターミナル)から京急乗り場に行く途中に数年前からあるTKGの専門店、ずっと気になってました。TKG・・・もちろん、東京・京都・群馬じゃなくってですね、たまごかけごはん!

で、ついに入ってみました。お店の名は「うちのたまご」。福岡県のとある養鶏所の卵を使用しているようです。後からネットを見てみたら、なななんとこのお店、三代目・市川猿之助(今は隠居して、市川猿翁)プロデュースの和食店「赤坂うまや」の系列店でした! なお、三代目は今『半沢直樹』の悪役で話題の四代目・市川猿之助のお父さんではなくて、香川照之(=市川中車)の方のお父さんなのです(ちょっとややこしいけど)。

15959455301210 注文したのは当然、たまごかけごはん(税込550円)。おかわりオッケー、たまごは2個までオッケーです。1席ずつアクリルパーテーションで仕切られたカウンター席には、それぞれの席に消毒用アルコールが置かれていました。テーブル奥には、たまごかけごはん専用のしょうゆが2瓶。片方はこの店のオリジナル、もう片方はくまもんの絵がついていて、九州の甘いしょうゆを使ったものでした。ただ、どちらも「だし醤油」だったんですよねー。大江戸は、たまごかけごはんにも普通の醤油と考えるストロングスタイルの男なので、ちょっと残念。

で、当然ながらごはんも卵も質がいいので、おいしゅうございました(普通の関東の醤油ならもっとおいしかったかも)。劇的にうまいとめでは言えなかったけど。 普通盛り+おかわり半分で、卵は2個使いました。かつおでんぶと切り昆布と香の物が添えてありました。あおさの味噌汁もあるのですが(別売)、大江戸はストロングスタイルなので、そんな邪魔なものは取りませんでした。

15959455424552 で、店内のポスターで見て気になったのでお土産に買ったのが、この「ミニケーキ」(税込220円)。いい卵を使ってるならきっとおいしいはず!と思って、買いました。15959455476873

ただまあ、そこそこですね。この外見通りの味。想像できる味です。割としっとり感もコクもなくて、素朴なさっぱり味。悪いものは使っていないので、それは良い点。でも、古典的なああいう味です。感動するまでには至りませんでした。

やっぱり「たまごかけごはんの店」として認識した方が良さそうです(親子どんぶりもおいしいそうですけど)。

|

« (番外編)羽田と北九州で   #羽田空港 #サーティワン自販機 #スターフライヤー #悪書追放白いポスト #ギャグ花輪 | トップページ | ユーハイム、好きなんです   #ユーハイム #フランクフルタークランツ #りんごのバウムクーヘン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« (番外編)羽田と北九州で   #羽田空港 #サーティワン自販機 #スターフライヤー #悪書追放白いポスト #ギャグ花輪 | トップページ | ユーハイム、好きなんです   #ユーハイム #フランクフルタークランツ #りんごのバウムクーヘン »