« 「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」:女子二人の学園乱痴気コメディー   #ブックスマート #卒業前夜のパーティーデビュー | トップページ | 「ピングー展」@松屋銀座   #ピングー #ピングー展 #松屋銀座  »

2020年8月24日 (月)

「グッバイ、リチャード!」:脚本も演出も・・・   #グッバイリチャード #ジョニーデップ

1_20200824222701 映画『グッバイ、リチャード!』は、東京23区内ではヒューマントラストシネマ渋谷1館のみの公開。いやー、ジョニー・デップの新作が単館って時代ですよ。予告編でかかっていたトム・ハンクスの新作(8/28公開)も23区内では2館のみの公開ですし。スターの動員力がまったくあてにならない時代、普通のドラマがまったくウケない時代です。なんか悲しいですね。

でも確かに出来の悪い作品ではありました。ジョニーが出てなきゃ当然公されなかったことでしょう。手あかのついた物語と、さしてふくらまず、かといってひねりもない展開。脚本を練っていない作品に思えてしまいます。

演出もところどころに疑問点が生じますね。え?それやっちゃいますか?って感じで。終盤の会話シーンなどもダラダラ長過ぎて、まいりました。

ジョニー・デップは悪くないと思うけど、結局のところこの主人公が魅力的な人物とは思えないので、映画が弾みません。しまりません。 ラストも、どうかと思うしねえ(ワンちゃんの運命は?)。

これ、原題は“The Professor”ってことになっているのですが、画面には“Richard Says Goodbye”と出ておりました。Wikipediaによると、もともと“Richard ~”というタイトルだったのが、2019年のアメリカ公開前に“The Professor”に改題されたと書いてあるんですけど・・・まあ、いいや。海外公開版のタイトルを変えるってのは、たまにあることなので。

 

 

|

« 「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」:女子二人の学園乱痴気コメディー   #ブックスマート #卒業前夜のパーティーデビュー | トップページ | 「ピングー展」@松屋銀座   #ピングー #ピングー展 #松屋銀座  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」:女子二人の学園乱痴気コメディー   #ブックスマート #卒業前夜のパーティーデビュー | トップページ | 「ピングー展」@松屋銀座   #ピングー #ピングー展 #松屋銀座  »