「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」:知らない方がいいこともある。 #ディックロングはなぜ死んだのか #ディックロング #A24
映画『ディック・ロングはなぜ死んだのか?』は、あの罰当たりな怪作『スイス・アーミー・マン』のダニエル・シャイナート監督の新作。いやー、今回も罰当たりな怪作でした。いったい何なんだ、この人の精神構造。ちなみに「問題の死体役」で出演もしております。
テイスト的にはけっこうコーエン兄弟の『ファーゴ』みたいな所もあります(特に、どんどん悪い状況にころがっていくあたりの悲しさとか、ラストで婦人警官が女性のパートナーと食卓を囲んでいるあたりのほっこりした雰囲気とか)。でも『ファーゴ』よりも笑いが多いし、途中からはその笑いがどうにも苦い笑いに変化してしまうという問題作です。 これ、今話題のA24の作品なんですよねー。まあ、攻めてるといえば攻めてるんですけど、…奇妙なバッド・テイスト。でも、それ以上の深みがあるような無いような...。
日本版のポスターには、「知らない方がいいこともある。」ってコピーが入ってます。まさにそういう話ですね。 後からいくつかのサイトを見てびっくりしたのは、これが実話に基づく映画だってこと! まさに劇中のセリフのように「人間って計り知れない」ってことですねえ。
あ、それから間違ってもデート・ムービーになどしちゃいけませんよ。
| 固定リンク
« 「君が世界のはじまり」:こじらせ系です #君が世界のはじまり #ふくだももこ #松本穂香 | トップページ | ミヤシタパークを偵察に #ミヤシタパーク #MIYASHITAPARK #KYNE #渋谷横丁 »
コメント