« 「バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~」:バイプレまつり   #バイプレイヤーズ #脇役 #役者 #テレ東 | トップページ | 「ザ・スイッチ」:入れ替わりホラー・コメディ   #ザスイッチ #入れ替わりもの #ブラムハウス  »

2021年4月12日 (月)

「ホムンクルス」:困ったもんだ、ネトフリ!   #ホムンクルス #綾野剛 #成田凌 #ネットフリックス

1_20210412225401 映画『ホムンクルス』は「特別上映」ってことで、各種割引除外の1,900円均一でした。なんでこれが「特別上映」??って、不思議に思って調べてみたら、わかりました。これはネットフリックス作品で、4月22日に世界配信スタートとなるので、その前に期間限定で行う劇場先行公開ってことで「特別」なんだそうです。

あの山本英夫(『殺し屋1』)の人気マンガが原作だそうですが、大江戸は読んだことがありません。不安要素は監督が清水崇だってこと。大江戸はこの人の演出力には全く信頼を置いておりませんのですが、まあ今回もそれを覆すことはありませんでした(でも、いつもよりかはマシでした)。いろいろと派手な仕掛けやVFXを用意してはおりますが、それらが心を揺さぶることはありませんでした。

綾野剛と成田凌はいつもながらに憑依しての熱演。二人の芝居合戦になっております。それぞれのエピソードを受け持つ内野聖陽、石井杏奈、岸井ゆきのも頑張ってます。だけど、心に響く映画にはなっておりませんでしたねー。そして、またしてもヘンタイ的な役を喜々として演じる成田凌。面白いヤツですねー。

いずれにしても「特別料金1,900円均一」に値するかと言われれば、否って感じです。そもそも、配信がすぐ先に控えているなら、むしろ1,000円均一とか安くしてしかるべきではないでしょうか?映画ファンや綾野剛ファンや成田凌ファンの弱みにつけこんで… 困ったもんだ(悪い奴だ)、ネトフリ!

|

« 「バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~」:バイプレまつり   #バイプレイヤーズ #脇役 #役者 #テレ東 | トップページ | 「ザ・スイッチ」:入れ替わりホラー・コメディ   #ザスイッチ #入れ替わりもの #ブラムハウス  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~」:バイプレまつり   #バイプレイヤーズ #脇役 #役者 #テレ東 | トップページ | 「ザ・スイッチ」:入れ替わりホラー・コメディ   #ザスイッチ #入れ替わりもの #ブラムハウス  »