« 日本代表、怒涛の9連戦スタート   #ドドド怒涛の9連戦 #サッカー日本代表 #日本対ミャンマー | トップページ | 「椿の庭」:日本の美   #椿の庭 #上田義彦 #富司純子 #葛西薫 #日本家屋 #着物映画  »

2021年5月29日 (土)

「明日の食卓」:観ることが辛く苦しい   #明日の食卓 #瀬々敬久 #真行寺君江

1_20210529222301 映画『明日の食卓』は、WOWOWオンデマンドなどで6月11日から配信されるのだそうですね。2週間だけ先行の劇場公開です。東京でも小規模の劇場で公開してくれたので、観ることができました。そしていよいよ6月1日からは東京も、客席半分以下&時短でシネコン復活です!

ほとんど予備知識なしで観たのですが、いやー、観てるのが辛く苦しい作品でした。金払って、なんでこんな思いをしなきゃならないんだってほどの精神的苦行ではありました。瀬々敬久監督作品って、けっこうそういうのありますけど(『64 ロクヨン』とか『楽園』とか『友罪』とか)、こいつはその中でも群を抜いてしんどい作品です。

何しろ三人三様で辛く苦しいことのオンパレード。次から次へと嫌なことが起こり、母たち(菅野美穂、高畑充希、尾野真千子)がみんな追い詰められていきます。胸糞悪いエピソードの連続です。これだけお母さん業と子育てが大変だと思われちゃうと、ますますもって日本の出生率が落ちないかと心配です。まあこの作品、そんなに多くの若年層は観ないでしょうけどね。

大体において男たちがしょうがない、いや、ひどいクズとして描かれております。子どもたちもみんな男の子ですしね。男がもっと真っ当な生き物なら、彼女たちもこのように追い詰められなかったろうと、男たちを糾弾する作品になっているような気もしますが、まあ男でも女でも真っ当な人もいればひどい人もいますからね。ただ、因習や腕力や押しつけや社会の目で、女性がまだまだ割を食ってる時代だということは言えると思います。そこらを訴えかける作品です。ぐったり。

尾野真千子の姑役が年齢不詳な感じで、かつ不気味で不快なオーラを放っていて、「誰?」と思っていたのですが、エンドロールで真行寺君枝だとわかってびっくり。今年62歳なのですね。妙なインパクトがありました。

 

 

|

« 日本代表、怒涛の9連戦スタート   #ドドド怒涛の9連戦 #サッカー日本代表 #日本対ミャンマー | トップページ | 「椿の庭」:日本の美   #椿の庭 #上田義彦 #富司純子 #葛西薫 #日本家屋 #着物映画  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本代表、怒涛の9連戦スタート   #ドドド怒涛の9連戦 #サッカー日本代表 #日本対ミャンマー | トップページ | 「椿の庭」:日本の美   #椿の庭 #上田義彦 #富司純子 #葛西薫 #日本家屋 #着物映画  »