« 「はるヲうるひと」:現代日本映画の異端   #はるヲうるひと #佐藤二朗 #山田孝之 | トップページ | ドドド怒涛の9連戦、終了   #ドドド怒涛の9連戦 #サッカー日本代表 #サッカー女子日本代表 #日本対メキシコ #日本対キルギス »

2021年6月14日 (月)

「映画大好きポンポさん」:ちょっと違うんだよなー   #映画大好きポンポさん #ポンポさん #

1_20210614224401 映画『映画大好きポンポさん』は、その名前からいって「どこの国の映画? アジアのどっか?」と思っていたのですが、なんとハリウッド(「ニャリウッド」という名前に変えてありますが)を舞台にした日本のアニメーション。なんとポンポさんの本名は「Joelle Davidovich Pomponette(ジョエル・ダヴィドヴィッチ・ポンポネット)」だってんだから、・・・いったいどこの国の人なんだー!! しかも主人公の映画狂の名前も「Gene Fini(ジーン・フィニ)」だってんだから、これまたそんな終わっちゃってるみたいな苗字あるかー!って感じなんですけど。

ネーミング・センスの謎もさることながら、こういうアニメって、なぜどうして作る気になったんだろう?っていうぐらい類例のない不思議な企画。そもそも、いったいどの層に向けた企画なんでしょうか? かなり映画が大好きな人に向けた企画のような気もするけど、実際に映画製作に携わる人が見たら「ちょっと違うんだよねー」と思うぐらいにツッコミ所満載ではあると思います。あと、アメリカ人って土下座しないよねー(あ、これはハリウッドじゃなくて架空のニャリウッドだから、そこでは土下座があるのかもですが…)。

最大の謎は、なぜこんな子供みたいなポンポさんが敏腕映画プロデューサーなのか?ってこと。そこは突っ込まないお約束なんですかねえ? まあ、映画大好き大江戸さんが観てて、ちょっと気恥ずかしいような場面もあった一方で、「なるほどね」と思うような場面もありました。アンビバレントな感情で接するしかない映画でした。

『ニュー・シネマ・パラダイス』を「長い」の一言で切り捨ててしまうってのはどうかと思います。そして映画中映画の『MEISTER』はどう考えても90分じゃ終わりませんし、あれを90分に縮めたら良さが出ないと思います。それなのに、B級アクションと同列で90分(以内)でなきゃダメとするのには賛同しかねますねえ。この作品の上映時間自体が90分ってのも、ありきたり過ぎますし。

全体的に、この作品の「映画愛」って「ちょっと違うんだよなー」と感じた大江戸なのでした。

 

|

« 「はるヲうるひと」:現代日本映画の異端   #はるヲうるひと #佐藤二朗 #山田孝之 | トップページ | ドドド怒涛の9連戦、終了   #ドドド怒涛の9連戦 #サッカー日本代表 #サッカー女子日本代表 #日本対メキシコ #日本対キルギス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「はるヲうるひと」:現代日本映画の異端   #はるヲうるひと #佐藤二朗 #山田孝之 | トップページ | ドドド怒涛の9連戦、終了   #ドドド怒涛の9連戦 #サッカー日本代表 #サッカー女子日本代表 #日本対メキシコ #日本対キルギス »