サッカー男女五輪代表のテストマッチ #サッカー日本代表 #サッカーオリンピック代表 #サッカー女子日本代表 #谷晃生 #北村菜々美
オリンピック本番直前のサッカー男女日本代表のテストマッチ。 まずはおととい大阪で行われた男子U24代表のホンジュラス戦。3-1で日本が勝ちましたが、点差以上に日本が上だと感じられた試合でした。ホンジュラスも東京オリンピックに出るので、そのあたりからも今の日本チームの充実度が見て取れます。何しろオーバーエイジの吉田・酒井・遠藤が加わってからは、かなり見事なチームになっておりますからねえ。でも弱点はFW。もともと物足りなかったのに、上田が故障で出遅れてるってことで、早くも手薄感が…。代わりに先発した林は、アピールし切れませんでしたし。久保、堂安はいい感じに仕上がって来てるので、ほんと上田が気がかりです。
ベルマーレのGK谷晃生がフル出場しましたが、うーん、最近代表でもクラブでもイマイチな感じ。近距離でオウンゴールになってしまった今日の失点場面もよろしくなかったですよねえ。ま、逆に本番では調子が上がっているかもです。
それにしても、最後の方に出て来た藤田譲瑠チマにはびっくり。「誰?!」って感じでした。次のオリンピックを見据えてチームに帯同させてるサポートメンバーを出場させるなんて、いったいどういことなんでしょうか? 森保監督、わからない人です。
そして今日は京都で女子代表のオーストラリア戦。こちらは敵のハンドによるPKで1-0の日本勝利。ま、0-0でもおかしくなかった試合ですね。日本がいい所まで行ってるのに、なかなかシュートに持って行けません。隔靴掻痒です。逆にオーストラリアの攻撃は恐れるに足らずでした。でもゲストの鮫島さんが指摘してたように、日本のMF(特に左サイド)が相手のクロスの出し所をフリーにさせてるケースが多くて、あれは強豪相手なら命取りです。ま、本番には修正してくれることでしょう。
今日の北村菜々美選手は、74分に宮川に代わって出場。TVでは交代の時に岩渕の先制点(PK)のリピート映像が流れていて、北村は全然映らなかったし、その後も寄りのショットは一切なし。プレイ自体もいつも以上に地味だったので、あそこまで奥ゆかしくなくてもいいんじゃないの?と思ったのでありました。
さあ、1週間後の21日には女子の初戦(vs.カナダ)です! いよいよですねー。
| 固定リンク
« 「いとみち」:風変わりな非アイドル映画 #いとみち #横浜聡子 #駒井蓮 | トップページ | 「ディープフィクサー 千利休」:荒唐無稽なホラ話 #ディープフィクサー千利休 #波多野聖 #千利休 #歴史のホラ話 »
コメント