« セブンの「お店で揚げたカレーパン」(とカレーおにぎり)   #セブンイレブン #お店で揚げたカレーパン #スパイシーカレーおにぎり | トップページ | 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2回目:Life goes on.   #シンエヴァンゲリオン #庵野秀明 #エヴァンゲリオン »

2021年7月 9日 (金)

東京大江戸化計画29

Dsc_0226_horizon_copy_1024x576 「東京大江戸化計画」も、気づいてみれば2016年3月以来5年以上ぶりなのでした! びっくり。

ちなみにこちらが、その「第28」 ↓

http://oedo-tokio.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-8584.html

 

で今回、まずはこちら。甲州街道沿いの、明大前と下高井戸の間あたりです。

 

Horizon_0002_burst20210526180808599_copy 二つ目は新宿南口。以前紹介したのとは別の店舗です。袖看板+ファサードの看板。

 

Dsc_02992_copy_576x836 そして、こちらはおなじみ「てんや」の季節限定メニュー。どこが「大江戸」なんだろう?と思いますが、一度食べてみないとですね。

 

Dsc_02973_copy_576x959 最後にご紹介するのは、新富町の郵便局にあった手作り看板。今日び、郵便局員さんも大変ですねえ。

|

« セブンの「お店で揚げたカレーパン」(とカレーおにぎり)   #セブンイレブン #お店で揚げたカレーパン #スパイシーカレーおにぎり | トップページ | 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2回目:Life goes on.   #シンエヴァンゲリオン #庵野秀明 #エヴァンゲリオン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« セブンの「お店で揚げたカレーパン」(とカレーおにぎり)   #セブンイレブン #お店で揚げたカレーパン #スパイシーカレーおにぎり | トップページ | 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」2回目:Life goes on.   #シンエヴァンゲリオン #庵野秀明 #エヴァンゲリオン »