« 「白頭山大噴火」:VFXは凄いんだけど…   #白頭山大噴火 #ディザスタームービー #イビョンホン #半島を出よ | トップページ | 「東京リベンジャーズ」:キャラクターがみんな魅力的   #東京リベンジャーズ #東リベ #吉沢亮 #山田裕貴 #今田美桜 »

2021年9月 8日 (水)

W杯予選・日本1-0中国 とかダゾーンとか…   #ワールドカップ最終予選 #日本対中国 #ダゾーン #地上波放映なし

日本時間の本日深夜0時キックオフだった、サッカーW杯アジア最終予選の二戦目、中国対日本をダゾーン(DAZN)の後追い配信で観戦しました。ワールドカップ本番なら当然起きてナマで見ますが、この程度の試合なら、後からでいいや(結果知っちゃってもいいや)って感じです。

で、つまらない試合でしたねー。1-0で勝った日本がとりあえずの結果は残しましたが、何とも収穫の無い試合でした。5バックでベタに守る中国を崩す術を持たずに、ほぼ中国側コートで試合が行われてるのに、気の利いたプレイが少なくて、どうしてもボールがひっかかってしまいます。まあ、中国攻撃陣にはほとんど何もさせませんでしたが、だったら3-0ぐらいで勝ちなよと思ってしまいます。オマーン戦よりは、選手たちもピリッとしてましたし、前線からのプレスや複数での寄せもしっかりやってましたけど、それでも隔靴掻痒の物足りなさでした。

最終予選に入って2試合連続でこの程度の試合を見せてるようじゃ、セルジオ越後ならずとも苦言の一つ二つ呈したくなります。で、やっぱり森保監督の策の無さ、交代の的はずれ具合がドイヒーなレベルなのです。あーあ。だから視聴率下がっちゃうんですよ。

そういえば、この最終予選のアウェイゲームはTVの地上波放映がなくなって、ダゾーンのみとなったのだそうですが、日本サッカー界にとってまずい状況ですよねー。わざわざダゾーン契約をして有料で見る人はコアなサッカーファンなので、ライトユーザーを切る形になっちゃいますから。そしてそういった裾野の視聴者の何割かは、将来のサッカーファンに育っていくので、そこをやめちゃうとファン数は減少こそすれども増えていかなくなるのです。良くないなー。

で、話は変わりますが、緊急事態宣言が延長になりましたね。9月12日までだったのが、30日まで延長です。まあいろいろ辛いのですが、大江戸的にはベルマーレのホームゲームを見に神奈川県まで(県境を越えて)行けないので、ずーっと生観戦から遠ざかっているのが辛いっす(アウェイゲームで東京都内でやるのはFC東京戦だけだし、それはもう済んじゃってるし、そもそもアウェイ席のない期間だし)。まったくもうです。まあ、その代わりに今度の日曜は(女子プロサッカー)WEリーグの開幕戦に行くんですけどね。ベレーザの試合で、北村菜々美選手を応援するんですけどね。ふっふっふ。

|

« 「白頭山大噴火」:VFXは凄いんだけど…   #白頭山大噴火 #ディザスタームービー #イビョンホン #半島を出よ | トップページ | 「東京リベンジャーズ」:キャラクターがみんな魅力的   #東京リベンジャーズ #東リベ #吉沢亮 #山田裕貴 #今田美桜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「白頭山大噴火」:VFXは凄いんだけど…   #白頭山大噴火 #ディザスタームービー #イビョンホン #半島を出よ | トップページ | 「東京リベンジャーズ」:キャラクターがみんな魅力的   #東京リベンジャーズ #東リベ #吉沢亮 #山田裕貴 #今田美桜 »