「ドーナツキング」:ドーナツ食べたい! #ドーナツキング #ドーナツ
映画『ドーナツキング』は、カンボジアからアメリカに移民したテッド・ノイ氏の半生にからめて、アメリカのドーナツ事情を描くドキュメンタリー。なにしろカリフォルニア州のドーナツ店の90%はカンボジア系アメリカ人が経営してるって言うんですから、びっくりです。製作は、なぜかリドリー・スコット。監督は中国系アメリカ人のアリス・グー。
ま、大江戸も村上春樹さん同様ドーナツは大好きなので(それ以外のお菓子も好きですが)、興味深く観ました。って言うか、ドーナツの出て来るシーンは、どのドーナツもおいしそうでねえ。鑑賞後にドーナツショップを探したのは言うまでもありませんが、なかなかお店がなくってねえ…。日本にはドーナツ文化が今一つ根付かないのですねえ。(ミスドよりもおいしい)ダンキンドーナツが撤退しちゃった国ですから。クリスピークリームドーナツには、何としても頑張ってほしいものです(ミスドもね)。
ドーナツ作りやドーナツ販売の映像に加えて、テッドさんの波乱の生涯をたどる映像だとか、ポルポト政権下のカンボジアの悲惨な状況を見せてくれるアニメーション・パートだとか、現在のインタビュー映像だとか、適切な塩梅に配置して、飽きずに観られます。 (以降少々ネタバレあり) それにしても、ギャンブル依存症ってやつはコワイですねー。これ見ると、日本にカジノなんか作っちゃいけないと思いますもん。
まあ、でもとにかく「ドーナツを食べたくなる映画」として最強です。結局、当日、翌日、翌々日と何らかの形でドーナツ食べちゃいました。てへっ♪
| 固定リンク
« CKB、2年ぶりの中野サンプラザ #クレイジーケンバンド #CKB #中野サンプラザ #横山剣 #小野瀬雅生 #のっさん | トップページ | 「エターナルズ」:誰が撮っても同じように仕上がる #エターナルズ #クロエジャオ #マーヴェル »
コメント