羽根木公園の梅園に、菅原道真公が降臨 #羽根木公園梅園 #菅原道真 #飛梅
先日、世田谷区梅が丘の羽根木公園に行って、梅の様子を見て来ました。ここには紅梅白梅の梅園があって、以前はこの時期に梅まつりが行われていたのですが、ここ2年はコロナのため中止。でも梅を見て歩くことはできます。
で、ここには菅原道真の飛梅伝説に由来する紅白一対の梅が植わっていて、その由来を書いた石碑もあるのですが、そこで奇跡が起きたというお話でございます。
大江戸がこの碑をスマホで撮影してみたのですが、撮り終わって画面を見て「ん?」と思いました。
なんと!道真公のシルエットじゃん!! あまりの事に、最初は何が起きてるのかわかりませんでした。え、なんで烏帽子?! 誰? これって道真じゃない?? 手に持ってる靴べらみたいなやつも写ってる感じだし。すげーです。
ちょっと位置を変えて撮ると、シルエットも変わって、こんな普通の人影に。うーむ、やはり奇跡の瞬間だったのでしょうね。
この現象って、大江戸に「学問の神様」が憑依したってことかも知れませんね。いやー、ありがたいありがたい。
| 固定リンク
« 「NONSTOP FOOTBALLの真実 第7章-2020伊吹-」 #ノンストップフットボールの真実 #湘南ベルマーレ | トップページ | 「ノイズ」:終始もやもや #ノイズ #映画ノイズ #廣木隆一 »
コメント