« のの・のの・のの    #のの #ののあおやま #ののクッキー #ののちゃん | トップページ | 「ハッチング 孵化」:独自性のある北欧ホラー    #ハッチング #ハッチング孵化 #ウルトラキュー #北欧ホラー »

2022年4月23日 (土)

味スタのベレーザvs.千葉戦    #ベレーザ #日テレ東京ヴェルディベレーザ #ベレーザ対千葉 #北村菜々美 #WEリーグ

Dsc_0467_copy_768x783 味の素スタジアムで「史上初のダブルヘッダー」が行われました。J2の東京ヴェルディ 対 JEFユナイテッド千葉を14時~、WEリーグの日テレ 東京ヴェルディ ベレーザ 対 JEFユナイテッド千葉レディースを18時~という変則ダブルヘッダーです。1枚のチケットで2試合観ることができます。しかも、今日は(大江戸の住んでいる)某区民サービスデイってことで、ゴール裏の方の自由席は1,000円、バックスタンドでも1,500円で観られるってことで、バックスタンドど真ん中で観戦しました。味スタのこの位置は初めてですねえ。それにしても、まったく区民チェックされなかったけど、いいのかしらん?

Dsc_0461_copy_1024x542 ただ大江戸は忙しいもので、男子の方の試合はスルーして、WEリーグのみに参戦。今日は応援用のハリセン(ベルマーレの影響か?いろんな所がやってますね)と初ダブルヘッダー記念のカードをくれました。

Dsc_0466_copy_589x576 そもそも大江戸は(何回も書いてますが)特にベレーザのファンってわけではなくて(ましてやヴェルディのファンってわけでもなく)、あくまでも北村菜々美さん目当てでスタジアムに足を運んでいるようなものなのです。でもここ数試合、北村さんはベンチにも入らず、ベレーザの練習風景のSNSにも姿がなく、おそらく故障だと思われます(Jリーグもそうですけど、故障の情報ってあんまり出してくれないんですよねー)。ただ、今日の試合は史上初の試みだったり、立派な味スタでやるってこともあって、WEリーグ応援の意味で観に行った次第。

Dsc00139_convert_20220423225632 北村さんはやっぱりいませんでした(泣)。あ、スタジアム内コンコースの大きな垂れ幕にいましたけどね(一番左の金髪)。

Dsc_0465_copy_1001x576

今日の宇津木瑠美選手はセントラルミッドフィルダーとして先発。元気にプレイしてましたが、前半のみで退きました。

で、試合は千葉の堅守を、攻め続けるベレーザがどう崩すかっていう展開だったのですが、前半先制したベレーザが後半早々に2-0としながら、試合が終わってみれば2-3で千葉の逆転勝ちというとんでもない結果に終わりました(ちなみにヴェルディは1-1のドロー)。

Dsc00141_convert_20220423225742 Dsc_0458_copy_1024x576 千葉はがっちり守って、攻撃は一人で打開できるストライカーがしっかり仕事してくれました。一方ベレーザは、JEFの3倍以上のシュートを放ちながらの敗北。決定力に差が出ました。

Dsc_0456_copy_886x576 昼間のヴェルディの試合は5,110人の入場者。なのに、夜のベレーザの試合は1,591人と1/3以下! これじゃあダブルヘッダーで2試合観戦可にした意味がないじゃありませんか! 男子の両クラブのサポーターも冷たいじゃありませんか! 写真の通り、サポーター席も密度がかなり薄い状態。これなら、コロナの心配もありませんよね。

Dsc_0463_copy_689x576 あ、そういえばJEFのジェフィくんもあそびに来てました。ベレーザのリヴェルンと一緒にファンサービスしてました。

Dsc00145_convert_20220423225907

あとリヴェルンは、ハーフタイムにチアリーダーのおねえさんと一緒に踊ってもおりました。踊ってていいんでしょうか?これで4位に落ちちゃいましたよ。トホホです(やっぱり北村さんがいないからですね)。

|

« のの・のの・のの    #のの #ののあおやま #ののクッキー #ののちゃん | トップページ | 「ハッチング 孵化」:独自性のある北欧ホラー    #ハッチング #ハッチング孵化 #ウルトラキュー #北欧ホラー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« のの・のの・のの    #のの #ののあおやま #ののクッキー #ののちゃん | トップページ | 「ハッチング 孵化」:独自性のある北欧ホラー    #ハッチング #ハッチング孵化 #ウルトラキュー #北欧ホラー »