湘南、札幌にドイヒー大敗 #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南札幌 #湘南対札幌
レモンガススタジアムで湘南ベルマーレvs.コンサドーレ札幌を観戦。E-1選手権で町野、谷、杉岡が日本代表として活躍した後、初めてのホームゲームです。
今夏移籍加入したFW阿部浩之(手前ののぼり)が2試合の途中出場を経て初先発。それとは逆にウェリントンはこの2試合、ベンチ入りしていません。
いやー、久々に超ドイヒーな試合。1-5の敗戦。ボコボコでした。同じカテゴリーの対戦とは思えぬほどの力負けでした(二月半ほど前にフロンターレを4-0で破ったチームと同じだとは、到底思えませんよね)。
もともとコンサドーレの選手は個の力や技術があって、フィジカルも強い人が多く、おまけにペトロビッチ監督の戦術が優秀なので、ベルマーレは苦手としておりましたが、前半で0-3とされた事以上に、デュエルで全然勝てないし、前から積極的でスピードのあるプレスをかけられると、DFがミスしまくったり奪われたりで、もう情けないほど実力差があらわになってしまいました。
おまけに、町野修斗が前半飲水タイム前に足首をケガして担架で運ばれる始末(うーん、クセになっちゃってますね)。踏んだり蹴ったりです。
せめてもの救いは、新加入の阿部、中野嘉啓が良いプレイを見せてくれたこと。もうチームにフィットしてます。湘南唯一の得点は、中野の見事なパスをシュートの上手な阿部がきっちり決めたもの。やっぱり外から来た人は、ちゃんと点の取り方を知っているんですね。困ったもんだ。0-5の負けと1点取ったのとは全然違いますから(夏休みでたくさん来てたチビッコたちに得点シーンを見せられたのと無得点とでは、雲泥の差ですから)。
それにしても、いつもの年の七夕ユニフォームは7月のホームゲームだけだったのに、この(ウクライナ支援の)ひまわりユニフォームは8月も使うんですね。正直、嫌だなあ。これ着て、清水にも札幌にも大敗してるし…。 一方でベルマーレクイーンの3人は、ゆかた姿でした。これはいいんじゃないの?
6-7月とすっごく調子良かったのに、E-1中断が明けたら連敗。町野のケガも気になりますし、やっぱり常に心配が尽きないチームなのであります、嗚呼。
| 固定リンク
« 「今夜、世界からこの恋が消えても」:記憶喪失系に新たな息吹を #今夜世界からこの恋が消えても #記憶喪失系ラブストーリー #三木孝浩 #松本穂香 | トップページ | 9回裏で完全試合を逃したような #天気欄 #あとちょっとでパーフェクト #くもりマークずらり »
コメント