« 「キングダム2 遥かなる大地へ」:やはり大沢たかおが全部もってく    #キングダム2 #キングダム #遥かなる大地へ #大沢たかお | トップページ | 「チャーリー・イズ・マイ・ダーリン」:1965年の若きストーンズ    #ザローリングストーンズ #チャーリーイズマイダーリン #チャーリーワッツ »

2022年8月14日 (日)

「ロックン・ロール・サーカス」:ストーンズもザ・フーも最高!    #ロックンロールサーカス #ザローリングストーンズ #ザフー #ジョンレノン #ジェスロタル

1_20220814221101 映画『ロックン・ロール・サーカス』は、1968年に撮影された二日間のロック・イベントの記録映画。28年間封印された後に1996年に公開され、日本では今回が初公開となります。2019年に制作された4Kレストア版です。 日曜の午後だというのに、23区内唯一の公開館であるBunkamuraル・シネマはガラガラでした。宣伝が行き届いていないってこともありますが、基本的に映画館の個性や客層と作品が合っていないのではないでしょうか?

とにかく出演アーティストが凄くって、ザ・ローリングストーンズを筆頭に、ザ・フー、ジョン・レノン、ヨーコ・オノ、エリック・クラプトン、マリアンヌ・フェイスフル・・・といたメンバー。監督はビートルズ『レット・イット・ビー』のマイケル・リンゼイ・ホッグです。

みんな最盛期。それぞれの音楽生活の中でも、最高ランクのパフォーマンスを見せています。最初に登場するジェスロ・タルには大江戸も衝撃を受けました。名前は知っていたけど、どんな音楽をやるのかは知らなかったのですが、なんだこれ?!  バンドのフロントマンが横笛って、何なの?  何でこの人、立ちながら横笛吹いて片足を曲げてシェー!みたいにしてるの? 横笛なのになんでこんなにロックなの? 何で横笛なのに、顔がイッちゃってるの? 驚愕すべきヘンテコさでした。

その次にザ・フーが出て来て、『クイック・ワン』を演奏するのですが、これがもう圧巻!ピート・タウンゼントの風車ギターのスピードとキレ!そしてジャンプ。キース・ムーンの狂乱ドラムス。いや、もう狭い場所で凄すぎます。最強のライブです。

この2組が凄すぎて、おあとのタジ・マハールやマリアンヌ・フェイスフルはごくごく普通、あるいは力不足に見えてしまいます。で、ジョン・レノンがダーティ・マックというバンドを組んで、そこにエリック・クラプトンも入っているとか、キース・リチャーズも入ってベース弾いてるとか、ヨーコ・オノが叫ぶ現代アート的な楽曲があるとか、そのバラエティ豊かさも只ならぬものがあります。

で、トリのストーンズだけは何曲も歌うのですが、『無常の世界』や『悪魔を憐れむ歌』が、他のライブにも増して凄かったですよ。ミック・ジャガーがロックそのものでした。そうそう、ブライアン・ジョーンズがまだいて、この半年後に亡くなったのだそうです。 いやー、66分と短いけれど、圧倒的なロック・フィルムでありました。

|

« 「キングダム2 遥かなる大地へ」:やはり大沢たかおが全部もってく    #キングダム2 #キングダム #遥かなる大地へ #大沢たかお | トップページ | 「チャーリー・イズ・マイ・ダーリン」:1965年の若きストーンズ    #ザローリングストーンズ #チャーリーイズマイダーリン #チャーリーワッツ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「キングダム2 遥かなる大地へ」:やはり大沢たかおが全部もってく    #キングダム2 #キングダム #遥かなる大地へ #大沢たかお | トップページ | 「チャーリー・イズ・マイ・ダーリン」:1965年の若きストーンズ    #ザローリングストーンズ #チャーリーイズマイダーリン #チャーリーワッツ »