タカセのシュークリームとエクレア #池袋タカセ #タカセのシュークリーム #タカセのエクレア
池袋のサンシャイン通り入口手前と言ったらいいのかな?東口の駅前に大昔からあるレトロな洋菓子店「タカセ」。
まさに「ザ・昭和」なお店で、この『東京温度』でも何度か取り上げて来ました(↓)。
池袋のタカセ洋菓子店: 大江戸時夫の東京温度 (cocolog-nifty.com)
老舗菓子屋のロングセラー #銀座の蜂蜜バームクーヘン #チェリージア #タカセのカジノ: 大江戸時夫の東京温度 (cocolog-nifty.com)
袋も箱もご覧の通り昭和そのものです!
で、そのタカセで先日シュークリームとエクレアを買いました。それがもう…
ウマウマウー!
と、思わず小野瀬雅生さん(CKBギタリスト)の真似をしてしまうぐらいに、超絶おいしかったのです!
シュークリームはとにかく、白いクリームがおいしー!のです。もちろん生地も「これぞ代表的なシュー生地ってもんだ」と言いたいほど上出来。これこそ日本のシュークリームだ!と、カスタード好きな大江戸もこの生クリームのシュークリームに関しては無条件降伏してしまうほどのお味なのでした♪
そしてエクレア。クリームと生地はシュークリーム同様。で、チョコレートがこれまたうまいんです! チョコとクリームのバランスも抜群。ああ、これまた大江戸が大好きなエクレアです!
なにしろどちらもクリームがたーっぷり入っているのがステキです。それなのに、シュークリーム160円、エクレア210円(ともに税込)という、ウソみたいな安さ!! 素晴らしいです。現代の奇跡です。庶民の味方です。ブラボー、タカセ!!
| 固定リンク
« (番外編)富士山レポート #富士山 #富士登山 #須走ルート #富士のご来光 #初心者の富士登山 | トップページ | (遅ればせながら)E-1選手権の日本女子代表優勝! #サッカー女子日本代表 #なでしこジャパン #イーワン選手権 #長野風花 #北村菜々美 »
コメント