« お菓子あれこれ    #お菓子 #スイーツ #ポッキーココナッツ #加賀鳶 #銭形平次最中 #ノワドゥブール #エシレ #エッグドシャ #卵明舎 | トップページ | 湘南、川崎に劇的勝利!    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南対川崎 #湘南川崎 #シーズンダブル »

2022年9月 2日 (金)

アイスクリームあれこれ    #アイスクリーム #ハーゲンダッツ #ブルガリアフローズンヨーグルトデザート #モウプライム #パリパリサンド #チョコバッキー #白バラショコラミルクバー

Dsc_0639_copy_600x10673 夏も終わりに近づいたってことで、アイスクリーム(ラクトアイスやアイスミルクも含みます)を並べてみます。

トップでご紹介するのは、ハーゲンダッツに敬意を表して『チャイミルクティー』。確かにチャイですね。スパイス感もあって。大江戸は結構チャイ好きなんで、気に入りましたよ。

Dsc_0962_copy_1024x5763

 

で、ハーゲンダッツつながりで『クリスピーサンド マカデミアナッツスカッチ』です。ナッツ系のアイスクリームはそんなに好きじゃないし、キャラメル味も好きではないので、これに関しては惹かれませんでした、それでもハーゲンダッツなので、おいしくいただけますけどね。

 

Dsc_0573_copy_1067x6002 続いては、クラシエの『ヨーロピアン ワッフルサンド』。化粧品などのクラシエがこんなもんまで作っていると知ったインパクトは大きいのですが、正直どうってことないっすね。インパクト薄いっす。

 

Dsc_0779_copy_800x449 そして明治の『ブルガリア フローズンヨーグルトデザート』。こいつは、悪くないですね。ブルガリアヨーグルトのブランドを生かしながら、しっかりデザートになっています。酸味は抑えて、上品な甘さがふんわりムードでおいしいのです。LB81乳酸菌も入ってるそうですしね。

 

Dsc_0606_copy_639x6002 で、こちらは森永の『モウ プライム ゴールドラムレーズン』。ゴールドラム酒使用(アルコール0.5%未満)ってことです。「プライム」とついてるぐらいですから、MOWにしちゃあ上出来です。「発酵バターの香り」ってことも書いてあるぐらいですから。ラムレーズンもたっぷり入ってます。でもプライムだからコンビニアイスにしては高いです(190円+税)。

 

Dsc_0428_4_copy_649x576森永のプチ高級路線をもう一つ。『パリパリサンド』です。パリパリバーをビスケット生地でアイスサンドイッチにしたってことなんですね。ベルギー産チョコレート使用ってのがウリのようです。でも、そんんなにチョコの魅力が出てなかったですねー。チョコアイスには定評のある森永だけに、残念です。

 

Dsc_0520_copy_758x6002 さてこちらはシャトレーゼの『リッチ チョコバッキー 発酵バター』です。なんかおいしそうなんですけど、正直それほどでもありませんでした。発酵バター感っていうか、バター感ないし。パリパリチョコもどうってことないし。セブンイレブン独占モノのようですが、だったらパリパリ系ではやっぱり「しましまうまうまバー」の方がいいですねえ。

 

Dsc_0476_copy_916x6002 で、最後に白バラ牛乳さんの『白バラ ショコラミルクバー』。生乳30%使用&ガーナ産カカオ豆使用だそうです。ちょっとおいしそうでしょ。でもねー、普通なんです。かなり普通なんです。悪くはないんですけど、期待値には届かなかった印象。

 

まあ、この暑い夏にはむしろ永遠の定番である「あずきバー」や「白くまバー」の方がおいしかった記憶がございます。←身もふたもない感想

 

 

|

« お菓子あれこれ    #お菓子 #スイーツ #ポッキーココナッツ #加賀鳶 #銭形平次最中 #ノワドゥブール #エシレ #エッグドシャ #卵明舎 | トップページ | 湘南、川崎に劇的勝利!    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南対川崎 #湘南川崎 #シーズンダブル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お菓子あれこれ    #お菓子 #スイーツ #ポッキーココナッツ #加賀鳶 #銭形平次最中 #ノワドゥブール #エシレ #エッグドシャ #卵明舎 | トップページ | 湘南、川崎に劇的勝利!    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南対川崎 #湘南川崎 #シーズンダブル »