J最終節:湘南12位フィニッシュ そして北村さん大活躍 #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #Jリーグ最終節 #レモンガススタジアム #ベレーザ #北村菜々美
今日でJ1のレギュラーシーズンも終了。ワールドカップ・カタール大会がイレギュラーな時期に開催されるおかげで、例年よりもずいぶん早い閉幕です。大江戸はイレギュラーな仕事があって、ベルマーレの最終節=アウェイのレイソル戦には行けませんでしたー。
結果は湘南2-1柏で、3連勝フィニッシュ。最終順位は12位ってことになりました。それにしても、なんで18チームの2/3の順位なのに、最終節でようやく残留が決まるんだー?! ダンゴレースすぎるってことですね。
それにしても磐田&清水の静岡勢両チームが自動降格ってのは、なかなかの衝撃です。「サッカーどころ静岡」、今いずこ。得点王チアゴ・サンタナと日本代表の正GK権田修一を抱えるエスパルスが降格っていうのは、なかなかです。
そこいくと、湘南はW杯の代表に選ばれなかった町野と谷が活躍しての12位。町野は今日も1ゴールでランキング単独2位の13ゴール(1位と1ゴール差)。惜しかったです。そして、シーズン前に湘南の降格予想をしていた多くの評論家やサッカー関係者は、反省してください! ただねえ、来期はこの2人がいなくなる確率も結構高そうなんで、そこは憂鬱です。毎年終盤になってようやく連携が取れて来て、歯車が嚙み合うのですが、翌期になると新しいメンバーでまた一からやり直し。戦術浸透と連携完成に時間がかかるのです。金のない市民クラブの悩みなのです。
神戸に勝った横浜Fマリノスが、川崎を振り切って優勝を決めたわけですが、マリノス独走の夏頃には、まさか最終節までもつれ込むとは思いませんでした。今期、ベルマーレはマリノスに2敗でフロンターレに2勝。湘南がいなければ川崎がらくらく優勝していたわけで、いや、誠に申し訳ないことです。
で、今日のWEリーグでは、ノジマステラ神奈川相模原が珍しやレモンガススタジアム平塚で日テレ 東京ヴェルディ ベレーザを相手に、ホームゲームを行っていたのです。もちろんそっちにも行けませんでした。で、ベレーザが3-1で勝ったのですが、なんと北村菜々美選手が1ゴール(今期初ゴール)&1PK獲得の大活躍だったのです。PKはエース植木理子に譲っておりましたが、奥ゆかしくてチームメイト思いの北村さんらしいですね。大江戸は「自分で蹴ればいいのに」なんて思っちゃいますけど。それにしても、レモンガススタジアムで北村さんの躍動を見たかったなー。残念無念であります。この後、なでしこのヨーロッパ遠征での活躍にも期待しております!
| 固定リンク
« 「耳をすませば」:非日常でも日常でもなく物足りない #耳をすませば #実写版耳をすませば #清野菜名 #翼をください | トップページ | あんこのお菓子あれこれ #あんこのお菓子 #福寿庵の塩豆大福 #甘楽の豆大福 #博多座金鍔 #大江戸きんつば #ミニつぶあんぱん »
コメント