« 「鎌倉殿の13人」が完結    #鎌倉殿の13人 #三谷幸喜 #小栗旬 #大河ドラマ | トップページ | (番外編)「江口寿史イラストレーション展 彼女」@千葉県美    #江口寿史 #江口寿史イラストレーション展彼女 #江口寿史彼女 #千葉県立美術館 #パパリンコ物語 »

2022年12月19日 (月)

W杯、歴史に残る決勝で閉幕    #ワールドカップ #ワールドカップ決勝 #アルゼンチン対フランス #フットボールの頂点 #影山優佳

Dsc_12233_copy_600x9172 FIFAワールドカップ2022カタール大会が、閉幕しました。決勝のアルゼンチン対フランスは、0時のキックオフから3時間近くかかってようやく決着のついた世紀の熱戦でした。最後の最後まで両チームが最高レベルのせめぎ合いで、攻守にわたり奇跡のようなプレイの連続。まさに、フットボールの頂点を見せてくれました。

だって、誰が想像できたでしょう、前半2-0にしたアルゼンチンが、後半35分までそのままリードを保っていたアルゼンチンが、たった2分ほどで同点にされてしまうとは! そして、延長後半にメッシのゴールで2-3とされたフランスが、それでもまた追いついて結局3-3のドローになろうとは! 結局はPK戦でアルゼンチンが優勝チームとなったわけですが、これはもう、どちらも優勝ですよ。延長後半のそのまたアディショナルタイムにも、両チーム一つずつの決定的チャンス!があったし。しっぽの先まであんこの入ったたい焼きのように充実した試合でした。

得点も、得点を防いだプレイも、本当にレベルが高くて、奇跡がいっぱい。ワールドカップ決勝にふさわしいクォリティの高さでしたし、「うーん、やっぱり日本とはレベルが違い過ぎる」と思ったものでした。メッシもエムバペも、センス・オブ・ワンダーに満ちた超人的なプレイを見せ続けてくれました。

今大会は、日本の大活躍のみならず、いつも以上に驚きと感動に満ちた予想外だらけのすごい大会でした。ドラマチックでした。それだけに、次回大会からの48チームへの拡大が心配でなりません。

大会を通して、クロアチアは本当に強い、勝てるチームでしたし、モドリッチは最後まで素晴らしかった。そしてモロッコもベスト4にふさわしい、うまくて強いチームでした。日本はまだまだモロッコのレベルには達していません。これからです。いずれにしても、2022カタール大会は、随分と楽しませていただきました。ありがとうございました。

そして、日本メディアのMVPは、(本田圭佑なんかじゃなくて)影山優佳ですね。神予想もすべて試合結果を的中させてるし、それ以上にコメントや分析が的確だし、何よりも「サッカー愛」が深いし。大江戸は尊敬の念を抱きながら、賞賛を送ります(数年前からリスペクトしております)。ブラボー!

 

 

 

|

« 「鎌倉殿の13人」が完結    #鎌倉殿の13人 #三谷幸喜 #小栗旬 #大河ドラマ | トップページ | (番外編)「江口寿史イラストレーション展 彼女」@千葉県美    #江口寿史 #江口寿史イラストレーション展彼女 #江口寿史彼女 #千葉県立美術館 #パパリンコ物語 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「鎌倉殿の13人」が完結    #鎌倉殿の13人 #三谷幸喜 #小栗旬 #大河ドラマ | トップページ | (番外編)「江口寿史イラストレーション展 彼女」@千葉県美    #江口寿史 #江口寿史イラストレーション展彼女 #江口寿史彼女 #千葉県立美術館 #パパリンコ物語 »