「ノンストップフットボールの真実 第8章 -2021 決意-」 #ノンストップフットボールの真実 #湘南ベルマーレ
毎年同様のことを書いておりますが、今年も1年前に届いた湘南ベルマーレのイヤーBlu-rayをようやく見ました。『ノンストップフットボールの真実 第8章 -2021 決意-』。まもなく2023年シーズンが始まるというのに、2021年シーズンの記録であります。なぜか見ないうちに時がたってしまうんですよねー。
シーズン途中までは浮嶋敏監督で、残り11試合で山口智監督に交代したシーズン。いつものように最終節でJ1残留が決定しました。そして、最終盤にオリベイラが急逝したシーズンでした。谷晃生の2年目、町野脩斗の1年目でもあります。
試合の映像と、その間に挟み込まれる選手たちへのインタビューや練習風景とオフショット。クラブのファンなら、心から楽しめる記録となっています。ジャケ写がやけに地味でジャケ写らしからぬものなのですが=ヒロカズが胸のエンブレムを叩いているところ。まあ、このシーズンに3人制キャプテンの一人だった石原広教が終盤の横浜FC戦でやらかした「ボールかっさらわれ」ミスから失点したものの、その後の仲間の踏ん張りで2-1と逆転勝ちした試合は、ある意味シーズンのハイライトでしたからね。もうヒロカズが試合終了後信じられないぐらいボロ泣きしちゃって…。
特典映像として、2021シーズンの全ゴール集。特典DVDは、選手たちのプライベートを紹介するYouTube企画『MY WAY』のスペシャルエディションでした。
そうだったよなあと懐かしかったです。 さあ、まもなく2022年シーズンの『第9章』が届くことでしょう(笑)。
| 固定リンク
コメント