« 「ノンストップフットボールの真実 第8章 -2021 決意-」    #ノンストップフットボールの真実 #湘南ベルマーレ | トップページ | 発見のご報告    #東京で発見 #外苑前の宇宙人 #渋谷のアジト »

2023年2月 7日 (火)

天下一品のこってりラーメンなど    #天下一品 #SUGIZO #こってりラーメン 

Dsc_12122_copy_830x768 先月、SUGIZO氏がテレビでラーメンチェーン「天下一品」のこってりラーメンのことを只事ではないほど絶賛していらっしゃいまして、これまで天下一品のことを「日高屋とか幸楽苑と同じような普通の中華チェーンなんじゃないの?」と思い、なんか入ったことのなかった大江戸としても、意を決して店舗に向かったのです。

最初のチャンスでは池袋の店に随分人が並んでいて、「SUGIZO効果すげー」と思いながらパス。2度目のチャンスで、新宿西口のお店に入れました。頼んだのはもちろん「こってりラーメン」。うーむ、確かにこってりです。どろりでどろんです。濃いっすねー。なんか鶏ガラとか十数種類の野菜とか栄養のある材料がすりつぶされたような煮出されたような感覚。飲むと、舌にざらりと来るんですよ。そんなラーメンスープって、他にはないですよね。麺は意外と普通のストレート麺。いやー、びっくりしました。確かにここだけの独特なラーメンです。SUGIZO氏が、「風邪かなと思ったらすぐここに来て、このこってりスープを飲む」とか言っていたのが、納得できました。

 

Dsc_12233_copy_917x576 で、「こってり」意外はどうかってことで、別の日に「屋台の味」ってのを食べてみました(「あっさり」ってのもあるのですが、そちらは想像できたので)。まあ、こってりとあっさりの中間なんでしょね、って感じのマイルドな鶏スープでした。たいていの人は「こってり」を注文するのがわかるような気がしましたね。唐揚げもボリューミーで、普通にうまいっす。

Dsc_12243_copy_877x576 食べ終えた丼には「明日もお待ちしてます。」の文字。しかも年季が入ってて、文字がかすれて読みにくい(笑)

 

Dsc_12123_copy_1193x768 じゃあラーメン以外はどうかってことで(あくなき探求心)、次の機会に歌舞伎町のお店でチャーハンを試してみました。普通ですねー。普通においしいチャーハン。チェーン店っぽいチャーハン。どうでもいい感じの醤油スープも、いかにも普通。間違いのない普通を食べたい時に、ぴったりです。

 

Dsc_12262_copy_600x576 で、その後にスーパーの棚で見つけて買ってしまったのがこれ。サンヨー食品の名店の味『天下一品 京都 濃厚鶏白湯』。カップ麺になると、どうなるのか。

Dsc_12424_copy_800x742 なかなかの再現度でしたよ。スープがかなりどろんとしてます。ただ、あの「ざらり」は無かったなあ。味も濃厚、いや濃厚過ぎましたね。いくら何でも、塩味とかきつ過ぎます。てなわけで、「っぽいけれど、あんまり高評価ではない」という感想なのでありました。

|

« 「ノンストップフットボールの真実 第8章 -2021 決意-」    #ノンストップフットボールの真実 #湘南ベルマーレ | トップページ | 発見のご報告    #東京で発見 #外苑前の宇宙人 #渋谷のアジト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ノンストップフットボールの真実 第8章 -2021 決意-」    #ノンストップフットボールの真実 #湘南ベルマーレ | トップページ | 発見のご報告    #東京で発見 #外苑前の宇宙人 #渋谷のアジト »