« 「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」(1975年):傑作ですが…    #ジャンヌディエルマン #シャンタルアケルマン #映画史上第一位  | トップページ | 「逃げきれた夢」:描かない?描き忘れた?    #逃げきれた人 #二ノ宮隆太郎 #光石研 #北九州映画 »

2023年6月18日 (日)

ルヴァン杯 湘南、劇的な逆転負け!    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #ルヴァンカップ #湘南川崎 #湘南対川崎 #大橋祐紀 #高橋直也

Dsc_13173_copy_1024x576 ルヴァンカップのグループリーグ最終戦、レモンガススタジアムでの湘南ベルマーレvs.川崎フロンターレを観戦。このB組は大混戦で、4チームどこにもグループリーグ突破の可能性ありで最終戦を迎えています。グループリーグ5組の首位と、2位のうち成績上位3チームが、プライムステージ進出となるのです。でもとにかく勝つべし!

Dsc_13193_copy_340x576 本日は周囲に青黒ユニの人の方が多い4ゲートのスタンド最上段で黄緑チームの応援。最上段は、通路を改装して座席にしたようで、そこだけ椅子が新しくて、やや広くて、良かったです。全席これにすればいいのに。てか、何とかしてよ、スタジアム問題。 夏至が近いので、キックオフの18時はまだ明るくて、後半が始まってからようやく暗くなった感じでした。。

Dsc00613 試合は開始6分で湘南の大橋祐紀が先制弾! 前半は完全に川崎を凌駕しておりました。てか、あんなに何もできないフロンターレって初めて見た。 

Dsc_13183_copy_973x576 で後半、59分にも石原のクロスに大橋が頭から飛び込んで追加点! 2-0とリードしたのでありますよ。

Dsc00615 しかーし、それでも勝てないのが今のベルマーレ。終わってみれば2-3の敗戦って、どーゆーこったい!! 73分、88分、90+4分川崎の得点。瀬古、山田新、遠野、どれも見事な個人技でした。こういう肝心な所での1対1で、湘南の選手必ず負けてましたもんねえ。何だかんだ言って、フロンターレは選手層が厚くて、交代選手のクォリティが高いです。今日点を取った3人は、みんな交代出場の選手たちでした。うーむ、いわゆる「等々力劇場」をレモンガススタジアムでやられてしまいましたね。

Dsc00618てなわけで、ベルマーレのプライムステージ進出はならず。せっかく大橋が2点取ったってのにねえ…。でも、川崎も進出ならずでした(だったら、勝たせてくれたら良かったのに)。まあいい。これでリーグ戦に集中できるってもんです←負けおしみ あと、ベルマーレの高橋直也選手(関西大学在学中の特別指定選手)は今日も良かったですよ。ウチのDFで、一番いいです。将来が楽しみですし、これからもどんどん使ってほしい(てか大学に頼み込んで、できれば全試合使いたい)ものです。

 

|

« 「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」(1975年):傑作ですが…    #ジャンヌディエルマン #シャンタルアケルマン #映画史上第一位  | トップページ | 「逃げきれた夢」:描かない?描き忘れた?    #逃げきれた人 #二ノ宮隆太郎 #光石研 #北九州映画 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」(1975年):傑作ですが…    #ジャンヌディエルマン #シャンタルアケルマン #映画史上第一位  | トップページ | 「逃げきれた夢」:描かない?描き忘れた?    #逃げきれた人 #二ノ宮隆太郎 #光石研 #北九州映画 »