« 「アイスクリームフィーバー」:カラフルでファッショナブルだが…    #アイスクリームフィーバー #千原徹也 #パルコ映画 #吉岡里帆 #松本まりか | トップページ | 「君たちはどう生きるか」:露出ほぼゼロ、謎多き公開    #君たちはどう生きるか #宮崎駿 #鈴木敏夫 #鳥を見た  »

2023年7月16日 (日)

湘南、いつまで続くぬかるみぞ    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南対福岡 #湘南福岡 

Dsc00639
猛暑の中、平塚のレモンガススタジアムでJリーグの湘南ベルマーレ対アビスパ福岡を観戦。夜7時キックオフとはいえ、席の間隔が異様に狭いスタジアムなので、実に暑苦しかったです。新スタジアムはいつになるんでしょうかねえ。

移籍加入のキム・ミンテとディサロ燦シルヴァーノと田中聡はまだベンチ入りもせず、出場はいつっからなんでしょうかねえ? チームは危機なんですから、早くしてほしいものです。

Dsc00637
前節柏戦のドローで一応連敗が止まったものの、「勝利なし」がまだ続いているわけで、今日の一戦にかける思いが大きい湘南。オーシャンブルー(ということでしたが、むしろターコイズブルーですよね、これ)の七夕ユニフォームを着用です。

Dsc_13183_copy_768x475 久々に失点をしない前半でした(0-0)。今日はベルマーレの選手たちみんな、かなり気合が入っていて、これまでの試合と違って、良い守備から良い攻撃がずっとできていました。ただ相変わらずミスは多いですけど、それでも最悪の頃よりはずいぶん良くなりました。

Dsc_13195_copy_768x401 そして後半も試合の主導権を握り続けていましたが、どうしても点が入らず、86分に福岡のセットプレーから1点を先制されてしまい、残り時間をそのまま逃げ切られてしまいました。

堅守の試合巧者=アビスパらしい試合。まさにハチの一刺しでやられてしまった試合でした。湘南はいいサッカーができていたのに、最後の決定力が伴わずに悔しい敗戦となりました。いやー、勝てそうな展開だったんですけどねー。どこまで続くぬかるみぞ。

Dsc00642 選手たちはみんな良かったんですよ。期待も入ってたし、球際激しくデュエルしてかなり勝ってたし。攻撃の際にはいざチャンスと見るや、4-5人が一斉にゴールへ走っていくという「いい時のベルマーレの形」ができていましたもん。 結婚以来調子を崩していた舘が今日は久々に素晴らしかったし、小野瀬もクォリティの違いを見せていました(ただ、ヒールパスやトリッキーなプレイが多すぎて、味方まで欺かれていました。奥野、杉岡、大橋あたりも良い出来でした。でも右サイドに入った畑がブレーキでねえ。相変わらずバックパスばかり選択して、ぜんぜん仕掛けたり勝負したりしないんで、イライラしました(たまに良いプレイもありましたが)。畑は年々ヘタになっていく気がします。

そんなわけで、やっぱり監督が問題なんですよね。山口監督、今日も交代が遅すぎました。こんなに蒸し暑くて消耗する時期なのに、結局3人目&4人目の投入が失点してからになったり、5人目の交代がアディショナルタイムになってからになったり、とにかく機を逸して何にもならないような交代でしたから。

今年初(かな?)の花火も、上がっておりました。この花火、今日は「くらた病院」さんの提供のようでしたが、くらた病院の理事長さんときたら、試合前のスピーチで福岡サポに「(俺が話してるんだから)静かにしろ」みたいなこと言ったりして、ちょっとオレ様すぎてどうかと思っちゃいました(田中聡の苗字をど忘れしたのは緊張のせいなんでしょうけれど…)。

Dsc00634 試合前にはベルマーレU-18ガールズのニュージーランド遠征・壮行式が行われたり。U-18男子のクラブ選手権壮行式が行われたりもしました。もう、未来に夢を持つしかありませんね。

Dsc00636 ベルマーレクイーンの3人もずいぶん勝利から、勝利のダンスから遠ざかっていますね。中断明けからは勝利の女神に変身してくれることを祈念いたしております。

 

 

 

|

« 「アイスクリームフィーバー」:カラフルでファッショナブルだが…    #アイスクリームフィーバー #千原徹也 #パルコ映画 #吉岡里帆 #松本まりか | トップページ | 「君たちはどう生きるか」:露出ほぼゼロ、謎多き公開    #君たちはどう生きるか #宮崎駿 #鈴木敏夫 #鳥を見た  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「アイスクリームフィーバー」:カラフルでファッショナブルだが…    #アイスクリームフィーバー #千原徹也 #パルコ映画 #吉岡里帆 #松本まりか | トップページ | 「君たちはどう生きるか」:露出ほぼゼロ、謎多き公開    #君たちはどう生きるか #宮崎駿 #鈴木敏夫 #鳥を見た  »