« 「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」:娯楽アクションの頂点    #ミッションインポッシブル #デッドレコニング #トムクルーズ  | トップページ | 銀座ティファニーの外壁・続報    #ティファニー #ティファニー銀座本店 #ダミアンハースト #屋外広告物条例 »

2023年7月24日 (月)

セブンのおにぎり、新作もさすが!    #セブンイレブン #セブンイレブンのおにぎり #カオマンガイおにぎり #五目炒飯おにぎり #ちりめん生七味おにぎり

Dsc_1316_copy_324x5762 セブンイレブンのおにぎりはやはり他のコンビニおにぎりに較べておいしいし、材料が良いのです。

これなんかまさにそう。新発売の『ちりめん生七味』。京都・八代目儀兵衛とやらの監修です。

Dsc_1317_copy_1024x5762 シンプルに白米おにぎりの中心にちりめんの甘辛煮with七味が入ってるお品ですけど、いやー、ごはんがうまい。ちりめんの味付けもしっかりしてて、ごはんに合う。ほとんど日本文化の域に達しているおにぎりと言っては大げさでしょうか。

 

Dsc_13194_copy_736x576 続いてこちらはヘルシーな感覚の『ピリ辛 ツナ明太マヨネーズ』。発芽雑穀使用です、食物繊維も3.3g入ってます。白ごまもかかってます。ツナ明太マヨネーズがややジャンク寄りにしっかりした味付けなので、ヘルシー食品特有のまずさを感じさせません。いい仕事です。

 

Dsc_13182_copy_768x773 そしてお次は、『カオマンガイ』。シンガポールやタイの鶏めし=カオマンガイをそのままおにぎりにしたのは、良いアイディア。ピリ辛ソースとかもそのまま。お米は長粒米じゃなくて日本のお米みたいですが、味付けはカオマンガイそのまんま。温めておいしいのです(温めないとおいしさがかなり減るでしょう)。これは良いです。

 

Dsc_13173_copy_768x780 その姉妹品的に販売されてるのがこちらの『五目炒飯』。赤坂・四川飯店の監修です(変換したら「視線反転」と出ました)。これも炒飯をそのまんまおにぎりにしてるだけなので、うまいに決まってます。いいお味です。温めればね。これこそ温めないとアウトです。

 

Dsc_1305_copy_600x10672 最後に趣向を変えて、しばらく前に韓国グルメフェアで出ていた2品。

『ごま油香る4種具材まぜめし チュモッパ』。チュモッパですよ、皆さん。ジェームズ・ブラウンの“Sex Machine”は「ゲロッパ」、こちらは「チュモッパ」。まあ、普通にうまい。ごま油がポイントですね。

Dsc_1306_copy_600x3382 そして、『全州ビビンバ』。調べてみたら「ゴージャスで具だくさんな全州ビビンバは、韓国各地にあるご当地ビビンバの頂点に立って、韓国の無形文化財にも制定されている」というありがたいお品なのでした。ごはんは唐辛子っぽいオレンジ色。パリパリの韓国海苔も巻くようになっています。はい、間違いのないおいしさでです。

 

ジャパネスクのも、インターナショナルなのも、さすがはセブンのおにぎりなのでしたー。 

 

 

|

« 「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」:娯楽アクションの頂点    #ミッションインポッシブル #デッドレコニング #トムクルーズ  | トップページ | 銀座ティファニーの外壁・続報    #ティファニー #ティファニー銀座本店 #ダミアンハースト #屋外広告物条例 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」:娯楽アクションの頂点    #ミッションインポッシブル #デッドレコニング #トムクルーズ  | トップページ | 銀座ティファニーの外壁・続報    #ティファニー #ティファニー銀座本店 #ダミアンハースト #屋外広告物条例 »