色がキレイなアディゼロSL #アディダス #アディゼロ #adizerosl #ジョギングシューズ
長年使ったランニングシューズがかなり底がすり減ったりくたびれてきたので、引退させて新しいのを買いました。近年の大江戸は、ちょっと型落ちのをネットで安く買うパターンでして、昨年12月に発売されたアディダスの「アディゼロSL」を購入。
SLってのはSuper Lightの略だそうで、確かに軽い。そして厚底。
なんといっても、色が好みだったのです。白のシューズは汚れそうで、長年買ったことがありませんでしたが、このカラーリングには一目惚れ。後ろから見ても、底を見ても、内側を見てもいい感じなのです。紐を通すアイレット(鳩目)にまで色がついてるのもイイ。
これ、アディゼロシリーズでも、最もスピードが出ない作りになっているそうで、つまり「ジョギング用」という個性を明確に打ち出しているのです。
大江戸はもう長い距離はほとんど走ってませんし、ましてやレースになんか出ません。健康維持と体型維持のためのご近所ジョギングばかりのファンランナーなので、これがぴったりだったのです。シューズに求めるものは、楽しく軽やかに走れることと、かかとや膝を故障しないような安定性とクッション性。あとは、色やデザイン。
それに、お値段も半年ちょっとで一気に8,000円を切る所まで下がっていて、非常にお買い得気分♪ 走ってみると、なるほど普通です。普通を愛でよ。安定してます。無理のない感じ。いいじゃないですか。サイズも常に27.0でピッタリなのです。 いつもの通り、タウンユースとしても履いちゃいまーす。
| 固定リンク
« 「イノセンツ」:静かなる決闘 #イノセンツ #大友克洋 #童夢 | トップページ | (番外編)富士の裾野でグランピング初体験 #グランピング #PicaFujiyama #なんちゃってアウトドア »
コメント