日本、トルコに4-2で勝利! #サッカー日本代表 #日本対トルコ #伊東純也
サッカー日本代表のヨーロッパ遠征2戦目、日本対トルコ。あの2002年W杯のベスト8を賭けた戦い以来だそうです。なにしろドイツ戦から10人の先発メンバー変更(伊藤洋輝以外全員)ですから、まあはっきり言ってBチームって感じ。とはいえ、久保や堂安も入っています。そして選手層がすっかり厚くなった日本です。
ドイツ戦が(日本時間)日曜の朝、トルコ戦が火曜の夜ですから、森保監督としても最初から総とっかえのつもりだったでしょう。で、得点を決めた伊藤敦樹や中村敬斗も、先発してなかなかの出来を見せた毎熊も、きちんと爪痕を残しました。GK中村航輔の負傷交代のおかげで(と言っては何ですが)2試合で3人のキーパーを見ることもできましたし。やっぱりGKのファースト・チョイスはシュミット・ダニエルだと思うんですよねー(たまにヒヤッとするプレイがあるけど)。
4点目のPKをゲットした伊東純也の単独突破は、まさに「イナズマ純也」! 今日は三苫の出番がありませんでしたが、右に伊東、左に三苫がいる両ワイドって、今や世界で屈指の実力なのでは? それにしても、今日の試合は「いとう(伊藤、伊東)」が3人も出ていました。日本代表ってけっこう「久保」が多い歴史があったりしますけど、かなりなもんだぞ「いとう」。でも、旧ユーゴスラビア各国の「・・・ヴィッチ」には負けますけど。
このヨーロッパ遠征、2試合とも4点取りました(今日は4-2の勝利)。今は、男女とも代表がしっかり得点できるのが頼もしいです限りです。
| 固定リンク
« 「あしたの少女」:怒りと絶望 #あしたの少女 #コールセンター #ブラック職場 #ペドゥナ | トップページ | 「エドワード・ヤンの恋愛時代」(1994年):感情移入ができません #エドワードヤンの恋愛時代 #エドワードヤン #恋愛時代 »
コメント