« 「ミステリと言う勿れ」:なんで大ヒット??    #ミステリと言う勿れ #久能整 #菅田将暉  | トップページ | なでしこ、2次予選を当然の突破(とウズベク戦のこと)    #サッカー女子日本代表 #なでしこジャパン #中嶋淑乃 #北村菜々美 #ウズベク戦のボール回し »

2023年10月31日 (火)

ラグビーワールドカップの閉幕    #ラグビーワールドカップ #南アフリカ対ニュージーランド #みなみアフリカ

Dsc_0202_copy_1024x688 ラグビー・ワールドカップ2023フランス大会が閉会となったわけですが、いやー、決勝の南アフリカvs.ニュージーランド戦、すごかったですねー。キングコングvs.ゴジラって感じ。最後の最後までどちらが勝つかわからない、ギリギリの勝負でした。

結果は12-11というロースコアの接戦で南アフリカが勝利! W杯連覇にして、史上最多となる4度目の優勝となりました。それにしても、重厚な頂上決戦でありました。重量級で剛力な南アフリカと、俊敏でランを得意とするニュージーランド(もちろんどちらもそれだけではありませんし、どの面においても超一流なのですが)、その互いに一歩も引かぬ意地と意地とのぶつかり合い。両キャプテンともイエローでシンビンに入っちゃうし、ニュージーのキャプテンはW杯初のレッドカードで早々に退場しちゃうし。まあ、結果論としてはそれがなければニュージーが勝っていたかもしれないような試合でした(あとはペナルティキックの精度の差)。まあ、言っても意味のないタラレバですが…。いずれにせよ、良いものを見せていただきました。

この両チームから、今期(12月9日開幕)のリーグワンでプレイする予定の選手って、なんと13人もいるんですってね。すごいですねー。また観に行かなきゃいけませんね。

 

Dsc_0201_copy_1024x714 それはそうと、この大会の公式サイトに何か所も「みなみアフリカ」って書いてあって、脱力するんですけど…。優勝国にそれでいいのか? みなみアフリカ…、郊外の新しい駅の名前みたいなんすけど。

|

« 「ミステリと言う勿れ」:なんで大ヒット??    #ミステリと言う勿れ #久能整 #菅田将暉  | トップページ | なでしこ、2次予選を当然の突破(とウズベク戦のこと)    #サッカー女子日本代表 #なでしこジャパン #中嶋淑乃 #北村菜々美 #ウズベク戦のボール回し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ミステリと言う勿れ」:なんで大ヒット??    #ミステリと言う勿れ #久能整 #菅田将暉  | トップページ | なでしこ、2次予選を当然の突破(とウズベク戦のこと)    #サッカー女子日本代表 #なでしこジャパン #中嶋淑乃 #北村菜々美 #ウズベク戦のボール回し »