kino cinema 新宿、オープンしました #kinocinema #キノシネマ新宿 #木下グループの映画館
先週11月16日(木)にオープンした「kino cinema 新宿」。3日目の18日に『正欲』を観に行ってきました。新宿文化ビルの4階・5階です。つまり、EJアニメシアター新宿(旧:角川シネマ新宿)の跡地というか「居抜き」です。
なので、映画館の建築や施設はだいたいそのままで、「白っぽく明るいシアターへと」お化粧直しをしたって印象。壁とかコンセッションとかトイレとかが白塗り基調できれいになり、観葉植物もちょっと入ってました。
男性トイレ入口はこれ、なぜかポパイです。なので女性用はオリーブだと聞いていたのですが、見忘れちゃいました。同じビルの6階・7階に入っているシネマート新宿のトイレ(6階の方)は、『マッドボンバー』のチャック・コナーズの顔(↓)なのですが、その異様さに比べると真っ当ですね。
館内や客席は、基本変わってないように見えました。シアター1(大きい方のスクリーン)の特徴は、普通の感覚よりも前方の席を取らないと、スクリーンからだいぶ遠くなってしまうこと。二段階ぐらい「前め」で考えるのがポイントです。スクリーン2にはまだ行ってないけど、やっぱり狭いんでしょうね。
キノシネマって、ここ十年ぐらい日本映画製作や外国映画配給で大きな役割を果たしているキノフィルムズを持っている木下グループ(大もとは木下工務店ですね。今は手広くいろいろやっていらっしゃいます)の映画館で、横浜や立川にもあるんですよね。まあ、シネコン以外の新しい映画館がオープンするってのは、めでたいことです。応援してあげてください。
| 固定リンク
« 「ザ・キラー」:コクのある、映画らしい映画 #ザキラー #デイヴィッドフィンチャー #マイケルファスベンダー #本郷播 #ティルダスウィントン | トップページ | どうしょくぶつしりとり:その3 #どうしょくぶつしりとり #動物植物虫魚しりとり #明石小学校 #かきくりんごすもすすきりぎりすずむししゃもみじ »
コメント