日本、決勝トーナメントに進む #サッカー日本代表 #アジアカップ #日本対インドネシア #サムライブルー #毎熊晟矢
サッカー・アジアカップのグループリーグ3戦目は、日本対インドネシア。まあ、「こうでなくっちゃ」って感じの、何の問題もない試合。3-1の勝利。日本は2勝1敗の勝ち点6で、決勝トーナメント進出を決めました。
敗れたイラク戦で不安定だったディフェンスラインの先発を4人とも替えた中山ー町田-冨安ー毎熊の4バックは、見事に安定しました。まあ、インドネシアのFWがそんなに激しくプレスに来ないってことで助かった面もありますが。 中でも、毎熊晟矢が見事に躍動してましたねー。1、2戦目の菅原と較べるまでもなく、圧巻のパフォーマンスでした。落ち着きもあったし。特に攻撃面での貢献が凄かったです。これで右サイドバックの序列はひっくりかえったんじゃないかなあ。
一方、攻撃陣では上田のハットトリックもどき(3点目はオウンゴールになっちゃいました)が目立つけど、堂安も久保もかなり良かったです。そして、今回初先発の旗手のパフォーマンスも良好でした。
インドネシアがベトナム、イラクほどにはハードな日本対策をして来なかったので助かりました。プレスもそんなでもないし、あまりコンパクトな陣形にしないので、そこそこスペースがあるし、そんなに足が速いわけでもないし、フィジカルが凄いわけでもないし、ガチガチに引いて守るわけでもない。ロングスローだけは要注意でしたが、日本にとってはやりやすい相手でした。その割には(特に前半)相変わらず決定機をつぶすことが多かったのですが…。
なので、最後の失点は余計でしたね。どうもここのところ、試合の入りと締めくくりがまずいことが気になります。そこらへんを引き締めてかからないと、決勝トーナメントは勝ち進めませんよ。
さて、次の相手は韓国かヨルダンだそうです。今日はまたDAZNの中継だけでしたが、これからはテレ朝が何試合か放映するみたいですよ。 盛り上がれ!
| 固定リンク
« 「THE SEASON ~2022 信念~」 #THESEASON #湘南ベルマーレ | トップページ | 続・築地の513(コイサン)BAKERY #513bakery #築地コイサンベーカリー #角食パン #塩パン #昭和の揚げパン #ふわとろクリームパン #大盛り焼きそばパン #牛肉ゴロゴロカレーパン #台湾ドーナツ »
コメント