« すべてが主役の「最強どん兵衛」    #最強どん兵衛 #日清どん兵衛 #すべてが主役 #最強どん兵衛かき揚げそば #最強どん兵衛カレーうどん  | トップページ | 湘南、開幕は川崎にモヤモヤの敗戦    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南川崎 #湘南対川崎 #レモンガススタジアム #古林将太 #キングベル一世 »

2024年2月23日 (金)

「落下の解剖学」:宙ぶらりんとモヤモヤ    #落下の解剖学 #法廷劇 #スワンアルロー

1_20240223214201 映画『落下の解剖学』は、昨年のカンヌ映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞したフランス映画。事前にできるだけ情報を入れないで観に行く大江戸なので、こんなにがっつりと裁判劇だとは知りませんでした。

法廷シーン、びっくりするほど多いですよー。ただ、その法廷劇もアメリカ映画のようにエンタテインメント性たっぷりには描かれず、どうにも歯切れが悪い。というか、この事件自体がどうにもこうにも歯切れ悪くて、観客としては見ている間ずっと「宙ぶらりん」状態なのです。

(以降ネタバレあり!) そして、その宙ぶらりんは最後まで続くのです。観客はラストで、宙ぶらりんのまま放り出されるので、かなりのモヤモヤが残留します。ミステリーではなかったのです。法廷劇でそれってのはないんじゃないの?と、大江戸などは単純に思ってしまいます。

一方では盛大な夫婦喧嘩映画でもありまして、そのリアルに不穏な空気に、観ていてとても嫌な気分になります。こっちに関してもモヤモヤです。

そんなモヤモヤだらけの2時間32分です。そういえば最近の外国映画は、やけに長い話題作が多いですね。昨秋の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』206分に始まり、最近は『ボーはおそれている』179分、『瞳をとじて』169分、本作152分と続いています。世界的に若者の集中力が映画1本分続かないなどと言われる中、なぜなのでしょう? いやがらせ?←そんなことはない

どうでもいいけど、法廷場面でパンクな感じの検事さんが着ている法服が、赤・黒・白のインパクト強いデザインで、かなり攻めてました。本当にああいうの着てる人がいるんだったら、さすがはフランスですね。 そして、弁護士役の俳優(スワン・アルロー)が(ロックな感じで)やけに雰囲気が良く、心に残りました。

|

« すべてが主役の「最強どん兵衛」    #最強どん兵衛 #日清どん兵衛 #すべてが主役 #最強どん兵衛かき揚げそば #最強どん兵衛カレーうどん  | トップページ | 湘南、開幕は川崎にモヤモヤの敗戦    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南川崎 #湘南対川崎 #レモンガススタジアム #古林将太 #キングベル一世 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« すべてが主役の「最強どん兵衛」    #最強どん兵衛 #日清どん兵衛 #すべてが主役 #最強どん兵衛かき揚げそば #最強どん兵衛カレーうどん  | トップページ | 湘南、開幕は川崎にモヤモヤの敗戦    #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #湘南川崎 #湘南対川崎 #レモンガススタジアム #古林将太 #キングベル一世 »